fc2ブログ

記事一覧

【タルタロス プレイ記】中盤戦の始まり

この、コーナー終わっちゃったかな思われるかと思いますが、実はゲームにハマリ過ぎてブログ自体が最近適当になってしまいました。(しかも文字だけの手抜き)

今日は、前回の警備所の先からクロモドを仲間にするところまでの、長い道のりを、簡単に書いていこうかと・・・
シナリオで「アルスメル」から「失われた要塞」までは、ハッキリ言って力押しでレベル上げれば余裕で進めることが出来ます。しかし、「失われた要塞」の「三日月の渓谷」になると一人でクリアは基本的に不可能。(タルタロス・オンラインWIKI* によるとソロではLv35以上推奨となっています)
ミッション内容は、護衛になり4人以上の死亡者を出すとENDになってしまいます。

私は、レベル29まで上げましたが、先に進めないジレンマがやる気を失われかけていました。だから「失われた要塞」かも知れませんね。かけたのかな?
何時も遊んでくれる方がたまたまいたので、「耳うち」して手伝ってもらうことにしました。レベル50もある人と組むと護衛しなければならない人に敵が群がらずに前線が遥か彼方に押し上げられます。それでもって私は後から出てくる少ない敵を掃除する様な形でクリアさせました。ちなみにBOSSは紙でした。強いとかそんな感想なかった。「失われた要塞」までにいつもパーティ組んでくれる人を探すのもこのゲームのクリアの否決ですね。またギルドに入ると仲間増えます。^^

その後は、ソロで大丈夫です。「要塞防御陣」はクエスト内容は召喚術師を5人倒せと書いてあるが、肝心の召喚術師が出てこない・・・、でも数回やったら先に進むことが出来ました。^^;<タルタロス得意のバグかな・・・
ちなみにここをクリアさせるには、やはりパーティを組むしかありません。
メインキャラとサブキャラがハッキリするのもココでした。今までは、万遍無く全員同じレベルで育てて来たのですが、自分に向いたキャラだけが嫌でも突出していきます。
遠征隊を編成するクエストになるとバタバタと仲間がやられます。回復剤が使えないので回復魔法ができる仲間がやられるとまずクリアできなかった。上位5名は手を抜かずにレベル上げたほうが良いです。

グリンデル村のLv31で発生するシナリオクエスト「巨神石の秘密」終了するとクロモドが仲間になります(いつのまにか-笑-)。
始めての操作感は、ナギ同様使いなれないと厳しい回復系がスキルにない攻撃型なのでナギより使うのが難しい。
近距離攻撃が出来るのが振動波ぐらいしかなくしかも次に使えるのに時間もかかる。囲まれたら終わり。
氷結の水晶渓谷で練習したけれど、BOSS戦はやる気起きなかった。

まあこんな感じです~。またプレイしなければならないのでこの辺で


タルタロス・オンラインWIKI*



ブログランキングに参加しています。
アイコンを押して下さいませ

にほんブログ村 グルメブログ おやつへ
にほんブログ村


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター

プロフィール

繊月

Author:繊月
自転車ブログとPCパーツ情報を主にやっています。
交互に記事上げれれば良いなと思っています。

Categories...B

openclose

相互リンク

相互リンクしてくれる方募集しています。 自作PC関係ブログは上部、壁紙ブログは下部その上にブログサイト、中央は不活発なサイトがあります。

ブロとも申請フォーム

ブロともになってくれる方歓迎します。