ダイエット近況報告か?!
- 2023/06/11
- 19:07
繊月です
先週からなんか体調崩しておりまして
倦怠感と下痢、微熱
どーしてこうなった
でも、突発的に会社休むといい気分
そういえばGWの直前でもなったっけ
あん時は嘔吐と高熱も出たっけな今回はその弱体版のようなもの
今回のブログは繊月の身体から行ってみますか
最後の報告からもう4か月開けているけどダイエットはどうなったんでしょうか?
それが何と
55kg台後半まで減ってきました(嬉しい限り)
特に変わった事を書きますと
4月から食事の用意が遅番の時だけ繊月になった
子供は保育園に預け、嫁さんは仕事復帰なのでご飯は俺が作るしかない
自炊って意外とダイエットに効くんですよ
自分で作るから身体の事考えるし量も抑えられるから自ずと色々なものを食べるようになる
食物バランスが摂れ出してくる
嫁さんが作るとやはり相手の事考えるからどうしても好物が多くなってしまうから
量を減らすしかないけど好物だからつい余計食べる
ウーン悪循環だな
仕事が5月から激務になったワンオペは流石に辛いは
なんだかんだ半年仕事教えながら2人態勢でやってたから楽してたし
そんなのが身体に効いてるのかもね
太り始めたのは教える前からだからワンオペには変わりないんだが
だから、自分でご飯作るのはダイエットに効果ありだと思います
気になる方はやって見ると良いでしょう
ついでに5月の後半から毎日、1パックの納豆を食うようにしている
効果は無いと思うけど
髪がやばい
これは笑い事ではない前々から微妙だったのでサプリメントの亜鉛は飲んでいたけど
全く効果がない
亜鉛は髪もそうだが糖尿にも影響があるので積極的に摂っていたけど
どちらにも繊月の身体には殆ど意味はないようです
暫くサプリメントを止め自然のもので試してみようと思って
健康志向のYouTubeの影響もありTVでも昔から取り上げられている
ので信憑性もある
なんといったって茨城と言えば納豆だろ
でも繊月はあまり好きじゃないんだよ
粘っこいし食ってると頬に何故か糸が着くし箸も茶碗も汚れるおまけに臭い
というわけで殆ど食わなかったんだ
だから気になるんだよねどう影響が出るんだか
まあ体にいいと言われても食い過ぎ注意2パックはいけません
何か変化あったら報告します
ではでは
先週からなんか体調崩しておりまして
倦怠感と下痢、微熱
どーしてこうなった
でも、突発的に会社休むといい気分
そういえばGWの直前でもなったっけ
あん時は嘔吐と高熱も出たっけな今回はその弱体版のようなもの
今回のブログは繊月の身体から行ってみますか
最後の報告からもう4か月開けているけどダイエットはどうなったんでしょうか?
それが何と
55kg台後半まで減ってきました(嬉しい限り)
特に変わった事を書きますと
4月から食事の用意が遅番の時だけ繊月になった
子供は保育園に預け、嫁さんは仕事復帰なのでご飯は俺が作るしかない
自炊って意外とダイエットに効くんですよ
自分で作るから身体の事考えるし量も抑えられるから自ずと色々なものを食べるようになる
食物バランスが摂れ出してくる
嫁さんが作るとやはり相手の事考えるからどうしても好物が多くなってしまうから
量を減らすしかないけど好物だからつい余計食べる
ウーン悪循環だな
仕事が5月から激務になったワンオペは流石に辛いは
なんだかんだ半年仕事教えながら2人態勢でやってたから楽してたし
そんなのが身体に効いてるのかもね
太り始めたのは教える前からだからワンオペには変わりないんだが
だから、自分でご飯作るのはダイエットに効果ありだと思います
気になる方はやって見ると良いでしょう
ついでに5月の後半から毎日、1パックの納豆を食うようにしている
効果は無いと思うけど
髪がやばい
これは笑い事ではない前々から微妙だったのでサプリメントの亜鉛は飲んでいたけど
全く効果がない
亜鉛は髪もそうだが糖尿にも影響があるので積極的に摂っていたけど
どちらにも繊月の身体には殆ど意味はないようです
暫くサプリメントを止め自然のもので試してみようと思って
健康志向のYouTubeの影響もありTVでも昔から取り上げられている
ので信憑性もある
なんといったって茨城と言えば納豆だろ
でも繊月はあまり好きじゃないんだよ
粘っこいし食ってると頬に何故か糸が着くし箸も茶碗も汚れるおまけに臭い
というわけで殆ど食わなかったんだ
だから気になるんだよねどう影響が出るんだか
まあ体にいいと言われても食い過ぎ注意2パックはいけません
何か変化あったら報告します
ではでは