休養中
- 2022/11/13
- 17:42
3日前、仕事が終わり工場の電動シャッターのスイッチを押そうと振り返った瞬間
左側の脹脛に激痛が走り立っているのも辛い状態になってしまいました
攣ったのかと思いましたが攣ったくらいでは歩けなくなるなんてならないので
肉離れかな?
そんな状態なので、今週は自転車に乗りませんまだ違和感が残っています
壊れたらなんの意味もないので
自転車に乗ってたらメガネ橋に行きたかったんだけどここのところ毎週行っているんです
目的は紅葉と橋、先週はそろそろ始まってきた感じがしましたが今週は良い感じになると
思っていたんですけど脚がこんな状態では

10月中頃行ったときはまだこんなに青々としていました

先週はこんな感じに色付いてきてたんだよね来年に持ち越しなのか
最近自転車乗らないのが目立ちますが
乗らないで居るといろいろ培ってきたこと忘れてしまうんだ
まずは持久力、マラソンでもなんでもやらなきゃなくなるわな
ちょっと気合い入れただけで息上がってしまう
こんなにすぐ無くなっちゃうのて言うぐらいすぐ無くなりました
次に脚力
力を維持できないダンシングに頼る
思えばFD交換しない方がよかったのかもあれからダンシングばかりに気をとられ
トレーニング中も持続させることを考え過ぎたのか回せない
痛恨はペダリングだね
さんざん勉強したのにムラがあるというかスムーズに回らない自分の身体じゃないみたいだ
知識はあるのでゼロにはならないにしても元に戻すのが大変だ
ついでに気になるところは尾骶骨が痛い
いつ頃からだろう
まだいっぱい走っていた頃なのだけど慢性化しちゃってる
これだけ乗らなくなっても痛いままだ普段は椅子じゃなく座布団に座るから
治らないんだろうな
重心はハンドル2・サドル3・ペダル5とか2・2・6に分散しろとかいうけど
ケツ痛いおかげで2・1・7になりそうだわww
左側の脹脛に激痛が走り立っているのも辛い状態になってしまいました
攣ったのかと思いましたが攣ったくらいでは歩けなくなるなんてならないので
肉離れかな?
そんな状態なので、今週は自転車に乗りませんまだ違和感が残っています
壊れたらなんの意味もないので
自転車に乗ってたらメガネ橋に行きたかったんだけどここのところ毎週行っているんです
目的は紅葉と橋、先週はそろそろ始まってきた感じがしましたが今週は良い感じになると
思っていたんですけど脚がこんな状態では

10月中頃行ったときはまだこんなに青々としていました

先週はこんな感じに色付いてきてたんだよね来年に持ち越しなのか
最近自転車乗らないのが目立ちますが
乗らないで居るといろいろ培ってきたこと忘れてしまうんだ
まずは持久力、マラソンでもなんでもやらなきゃなくなるわな
ちょっと気合い入れただけで息上がってしまう
こんなにすぐ無くなっちゃうのて言うぐらいすぐ無くなりました
次に脚力
力を維持できないダンシングに頼る
思えばFD交換しない方がよかったのかもあれからダンシングばかりに気をとられ
トレーニング中も持続させることを考え過ぎたのか回せない
痛恨はペダリングだね
さんざん勉強したのにムラがあるというかスムーズに回らない自分の身体じゃないみたいだ
知識はあるのでゼロにはならないにしても元に戻すのが大変だ
ついでに気になるところは尾骶骨が痛い
いつ頃からだろう
まだいっぱい走っていた頃なのだけど慢性化しちゃってる
これだけ乗らなくなっても痛いままだ普段は椅子じゃなく座布団に座るから
治らないんだろうな
重心はハンドル2・サドル3・ペダル5とか2・2・6に分散しろとかいうけど
ケツ痛いおかげで2・1・7になりそうだわww