アクションカメラ XTU『S3 PRO』を買う
- 2022/05/26
- 10:42
どうもこんにちは、繊月です。
またもやブログ連動で動画を作っていますが、ブログのアップが非常に遅くなっているので
急遽普通のをぶち込みます。これで次のブログまた遅くなっちゃうんだけどね。まあ仕方ない
止まったブログ相手にしてくれる暇な方はいないだろうから、頑張って書きます
ブログにはブログの良いところ、動画には動画の良いところ、TwitterにはTwitterの良いところと
有るのでどれかに絞りたくはないですね。
さて、ゴールデンウイークの最終日にとうとうアクションカメラをポチリました。
この前もスマホを落としたし、これ以上酷使するのもなんだしと思いまして
中華製です
繊月は個人的に中華のデジタル機器は買いたくないのだが、GoProはめっちゃ高くて
手が出せませんね。YouTubeで収益出せるなら買ってもいいけど、そんなの夢のまた夢の話
繊月が中華のデジタル機器を買いたくないわけは、情報流出の危険性だよね
日本に入ってくるのはちゃんと検査され合格になった物は技適マークって
付いてきますけどねスマホは、まあそれだけ国上げて危険視しているんだろうけど
どんなふうにサンプリングしてるのか疑問だらけ
政府にも反日勢いるので中華は触らないのが1番なんだけどね
なんでカメラ買って情報流出するかって?
それは、スマホでカメラの設定アプリ使うからですよ
なので中華製品購入最大のポイント、アプリ使わなくても使えるものですね
まあそれ以外で個人レベルでの対応は買わないしかないんだよな
2つに1つ
だからと言って買わないわけにもいかない
次に金銭面
中華製安いよね。耐久力は多分ないだろうと思う。まあ2年も使えればいいかなと思いまして
次回買うにしても2年後だしその間のモデルチェンジは1回はやるだろうからもっと良い物が買えるはずだ
そう考えれば最強のGoProを買って長年使うより乗り換えて行った方がお得なんだよね
単純計算で3回交換できるし
そんなわけで購入踏み切ったんですよ
比べたのは AKASO『Brave 8』
4K60fpsで撮れるのが興味を引きます。大体格安アクションカメラだと4K30fpsなんだよね実際使うのかと言えば
4K自体使わないと思うけど
お値段35000円ぐらいここまで来るとInsta360 『GO 2』などが視野に入ってくるので(-ω-;)ウーン
肝心要の手振れ補正は、通常手ぶれ補正・SuperSmooth(スーパースムーズ)と2種類の手振れ補整を掛けることが出来ますが
このスーパースムーズは残念ながらアプリを通さないと補正掛けられないんですよね。通常でも効くとは評価されていますけど
どうも胡散臭い仕様なので聞いた瞬間却下しました。中華のアプリアレルギーは半端じゃない
AKASO『Brave 8』がそういう訳なので『Brave 7LE』はどうか2万切っていて値段は手頃で、もともとこの価格帯がのを選ぶつもりだった
グレードが落ちると目劣りするな。なんでかんでアプリ使わなければならない事はないが、手ぶれ補正は1個しかないし
色々情報あさっていると、手振れ補整に関しては
GoPro 『HERO6 Black』 = XTU『MAX PRO』 = XTU『S3 PRO』
と言う繊月なりの結果が出てきましたもちろん厳密にいえば GoPro 『HERO6 Black』のほうが上ですがほぼ同じと言えます
『S3 PRO』だけ 4K30fps なんだけど自転車動画なら手振れの方だと思うからです
そうすると、最も繊月に合ったアクションカメラは XTU『S3 PRO』になった分けです。
XTU『S3 PRO』は残念な所も有るのでそれはまた今度レビューする時にでも。

メモリーカードは別売りです
アクションカメラは高速なmicroSDカード、Class 10,U3が必要になってきます無難なのを選びました
またもやブログ連動で動画を作っていますが、ブログのアップが非常に遅くなっているので
急遽普通のをぶち込みます。これで次のブログまた遅くなっちゃうんだけどね。まあ仕方ない
止まったブログ相手にしてくれる暇な方はいないだろうから、頑張って書きます
ブログにはブログの良いところ、動画には動画の良いところ、TwitterにはTwitterの良いところと
有るのでどれかに絞りたくはないですね。
さて、ゴールデンウイークの最終日にとうとうアクションカメラをポチリました。
この前もスマホを落としたし、これ以上酷使するのもなんだしと思いまして
中華製です
繊月は個人的に中華のデジタル機器は買いたくないのだが、GoProはめっちゃ高くて
手が出せませんね。YouTubeで収益出せるなら買ってもいいけど、そんなの夢のまた夢の話
繊月が中華のデジタル機器を買いたくないわけは、情報流出の危険性だよね
日本に入ってくるのはちゃんと検査され合格になった物は技適マークって
付いてきますけどねスマホは、まあそれだけ国上げて危険視しているんだろうけど
どんなふうにサンプリングしてるのか疑問だらけ
政府にも反日勢いるので中華は触らないのが1番なんだけどね
なんでカメラ買って情報流出するかって?
それは、スマホでカメラの設定アプリ使うからですよ
なので中華製品購入最大のポイント、アプリ使わなくても使えるものですね
まあそれ以外で個人レベルでの対応は買わないしかないんだよな
2つに1つ
だからと言って買わないわけにもいかない
次に金銭面
中華製安いよね。耐久力は多分ないだろうと思う。まあ2年も使えればいいかなと思いまして
次回買うにしても2年後だしその間のモデルチェンジは1回はやるだろうからもっと良い物が買えるはずだ
そう考えれば最強のGoProを買って長年使うより乗り換えて行った方がお得なんだよね
単純計算で3回交換できるし
そんなわけで購入踏み切ったんですよ
比べたのは AKASO『Brave 8』
4K60fpsで撮れるのが興味を引きます。大体格安アクションカメラだと4K30fpsなんだよね実際使うのかと言えば
4K自体使わないと思うけど
お値段35000円ぐらいここまで来るとInsta360 『GO 2』などが視野に入ってくるので(-ω-;)ウーン
肝心要の手振れ補正は、通常手ぶれ補正・SuperSmooth(スーパースムーズ)と2種類の手振れ補整を掛けることが出来ますが
このスーパースムーズは残念ながらアプリを通さないと補正掛けられないんですよね。通常でも効くとは評価されていますけど
どうも胡散臭い仕様なので聞いた瞬間却下しました。中華のアプリアレルギーは半端じゃない
AKASO『Brave 8』がそういう訳なので『Brave 7LE』はどうか2万切っていて値段は手頃で、もともとこの価格帯がのを選ぶつもりだった
グレードが落ちると目劣りするな。なんでかんでアプリ使わなければならない事はないが、手ぶれ補正は1個しかないし
色々情報あさっていると、手振れ補整に関しては
GoPro 『HERO6 Black』 = XTU『MAX PRO』 = XTU『S3 PRO』
と言う繊月なりの結果が出てきましたもちろん厳密にいえば GoPro 『HERO6 Black』のほうが上ですがほぼ同じと言えます
『S3 PRO』だけ 4K30fps なんだけど自転車動画なら手振れの方だと思うからです
そうすると、最も繊月に合ったアクションカメラは XTU『S3 PRO』になった分けです。
XTU『S3 PRO』は残念な所も有るのでそれはまた今度レビューする時にでも。

メモリーカードは別売りです
アクションカメラは高速なmicroSDカード、Class 10,U3が必要になってきます無難なのを選びました