こんにちは繊月です。
先週の月曜日の寝る前にYouTubeを見ようとスマホを開くと
画面が変な色になり細かい横線が入り操作を受け付けてくれないと言うか
反応はするものの画面が切り変わらない、何回かやっているとかすかに切り替わっているので
それを見計らって再起動するも結果は変わらず。諦めることに
そんなところから怒涛の一週間が始まる
その時はスマホに特に衝撃を与えた事はなく原因は思い当たる節がない
前日に横になりながら見ていて床に転がしたぐらいケースには入っているので直撃は防いでいるが
過去には過酷な使用をしたな。「自転車動画の撮影」道路の凹凸で激しく振動するし
最近の高性能なスマホは振動に長時間晒すとカメラが壊れるという話を聞いて
調べるとバイクにマウントで特定のスマホを固定していると機械式の手振れ補正機能が壊れてしまう
そうです。最近の上位機スマホには付いていて、動画をきれいに撮影してくれます
残念ながら俺の「Galaxy Note9」にはこの機能は付いていないようだが
自転車で壊れるという実際の事例はネットでは見つからなかったけど、一番怪しいんじゃないかと思う
考えて居ても埒が明かないので近くのショップに持って行くことに
最近のショップは予約制らしく電話が使えないので出向き予約するが
今回は店がすいていたので対応してもらえることになり、なんと2日後発売の「Galaxy S22」を注文
最初に勧められたのが、保険加入しているのでで同機種を取り寄せる
お店の人も「Galaxy Note9」は当時のハイエンドモデルなので全然今でも使えますよねと言っていた
そのとおり ^^
しかし、3,4週間前ならそれで解決できたけど、たまたまちょっと前に会社の仲間とスマホの話になり
「Galaxy 9 は、androidのバージョンが頭打ちになっているのでそろそろ交換じゃないですか」
という話になった事が思い出される。
と言うのは、4年前に出た「Galaxy Note9」はandroidのバージョン10でサポートが切れそれ以後
バージョンアップはされていない2022年4月現在最新は12
問題はここから始まる。androidのバージョンが上がるとそれに習いアプリも微妙に変更されアプリの最低環境条件も
底上げされてしまうのだ。いわゆる下切り
その場では「そんなに直ぐには下切りはならないんじゃないか?」と繕うもどうも引っかかるな
なので交換という選択は、流れにした。
更に「動画を撮っている」と言ったら昨年秋に出た「Google Pixel 6」何て良いと思いますよ
と勧められたが、ストレージが128GBで最近のスマホはは拡張のSDメモリも入れられないので
容量に不安が頻繁にPCに接続してデータを整理してやればいいのだけどめんどくさがりでいざという時に足りない
となりそう、で却下
俺は久しぶりの高価な買い物で心が高ぶり「Galaxy S22」を
後悔はない、
店員「今注文しても発売日に品物は入荷しますので」
繊月「それではその日に来ますね。こんな状態では連絡も出来ないので」
店員「そうですね」
その日は何事もなく喜んで帰りました
その時は会話が予約したと思っていた。でも時間を聞かないのはなぜだろうと後から変な感じがした
そして発売日当日、仕事が終わり簡単に家事を済ませ来店
この前の対応した店員は何やら奥でやっていたそして違う店員が
店員「いらっしゃいませ、今日は予約入っていますか」
俺は、入り口脇の予約ボードを一瞥すると名前が無い事に気づき動揺
繊月「予約入っていないようですが、「Galaxy S22」を注文した者ですが」
店員「それでは奥の席で」
店員「それでは、予約を入れますね」
繊月「はぁ?」 心の声:何んで予約なんだ?
店員「今から別の予約のお客様がくるので」
繊月「あっ、そう。明日に予約入れとけ」
そして俺は帰る。帰る途中考える「申し訳ございませんも」「すみません」も何もなかったな。あの店員
そもそも最初の店員がちゃんと予約入れてくれればこんな事にならなかったというのに
なんてショップだ大手通信会社の看板背負ってこの酷い対応は無いだろう
完全に切れた、明日予約入れたが店に行くべきなのだろうか?
正直なんかやらかしそうなのだ
まさかそれは無いだろうが分からん、怒りは一度入ってしまえば制御できん、事後で後悔が普通だ
兎に角スマホの方は「断ろう」後は店の出方次第
また新たな店員だと良いがそれに賭けるしかない対応する人が違うと冷静さも保てるし
次の日、運良く別の店員が出迎え「キャンセル」を伝え事なきを得た
キャンセル理由はと聞かれたけど沸点まで行っちゃいそうなので「この場では言えない他のお客の迷惑になりそうなので」
と、この場を後にした。
振出しに戻った
冷静さを取り戻し機種選びから、今度はいつも買っているトヨタの携帯販売PiPit(関東の一部で展開)を
利用して買う事に最初からここにすれば良かったのだが近くじゃないので機種変に2週間はかかってしまうデメリットが発生
お店には注文すれば翌日にくると言うが俺が取りに行けないのが問題
しかし「Galaxy S22」125000円今考えてみると高いよね
Galaxy Note9は世代交代の時だったりなんやかんやで38000円とその差は歴然、買っていた驚愕の値段が
請求されるところだった相変わらずのケイタイマジック、今を思えば2回目の対応が悪かったおかげで命拾いした
のは過言ではない
機種選びではこの前ショップで勧められた。「Google Pixel 6」の仕様から見て行く
CPUはオリジナルの専用のが載っているらしい、先に書いたようにセキュリティ アップデートを含む5年間の
Google Pixel の長期サポートが頼もしい
動画を撮るための機能も充実、デジタルズーム最大 7 倍 天体写真のタイムラプス、動画手ぶれ補正、
手振れ補正にかなり機能が集中していてこれから使いたい機能がどっさり
先に書いたストレージが心もとないのが痛い
価格は約83000円と今までの倍ぐらい払うようだまだまだ手が出しにくいレベル、繊月としては4、5万位で何とかしたい
そうなるとGalaxyの低価格帯、会社の仲間には「それは買わない方が良い」と言われたが・・・
仕様を見るとガッカリする4年経っても「Galaxy Note9」の方が上だ。金掛けるのに抵抗しかないよ (´;ω;`)
それでもカメラ機能が充実している「Galaxy A52 5G」を調べた
CPUはどこの馬の骨だか分からない2.2GHz+1.8GHzのオクタコアだ
クアルコム社のSnapdragonが載っているのはフラグシップ以上、もう既に心配の域になっている
カメラが3つも付いている割にこれと言って目玉がない、手振れ補正もない
ストレージは128GB+SDメモリと余裕があるが活かしきれない
あまり時間も無いのでこの2機種しかしらべられなかったけど交換が一番無難なようだ
そもそもスマホに何でもかんでも依存する使い方してないし下切りに出くわすのはそう簡単には現れないだろう
調べると繊月が使っているアプリはまだまだ大丈夫の域だ
世界中の人が使っているんだし最新式じゃないと何て言っているのは日本人ぐらいだぜ
PCより高いくせに2、3年の短命ってなんの地雷だよホント
そんなわけでいよいよアクションカメラを別に用意する必要が出て来たな自転車動画以外にも使い道が出て来たし
交換はいたってストレスもなくすんなり宅急便で翌日自宅に届いた
バックアップはPiPitの方でクラウドに保存してもらえたが引っ越しは自分でやらなきゃならない
ガイドBOOKは入ってますが絶対その通りには行かないのはお約束
復旧作業で困ったのは意外にSMSやEメール、こいつらWi-Fi切らんと設定完了できないんだな。しかもあまり使わない
SMSに至ってはモバイル通信のみにしないとWi-Fi圏内に入ると通信エラーになっちゃうんだなキャリアが絡んでいるから
他の通信ルートは嫌がるんだろうね
今回勉強になったのはスマホの事もたまには情報収集しろと言う事かないつも使っているんだし
いざ壊れた時、動けないようでは買わなくていい物まで買ってしまう。不慮のトラブルで右往左往するのは大変
極力「故障紛失サポート」は受けよう、これは普通の保険と同じで利用しないと勿体無い毎月お金払ってるんだし
使える限り最大限に使う事だ