自転車のカチカチ音 5-56を塗ってはいけない理由
- 2021/10/03
- 18:58
はい、繊月です。前回のブログではチェーン交換の事書きましたけど
自転車屋まで行ったのはもう一点あります。前日久しぶりに50Km程走り
帰る途中「カツンカツン」と言う異音が鳴り出したのです
何回見てもどこか当たっている様子もない
ペダルを回すと一定のようで一定ではなく
(-ω-;)ウーン 何なんだ
思い当たる所の増し締めやっても治まらない
そろそろ自転車屋に行かないとならないなチェーン交換もしたいし
でもっていって説明したら
第一声「サドルじゃないかな」言っていたけど「とりあえず聞いてみないと分からないから」
と走ってみてもらいましたが自転車屋の近くで
工事をやっていて異音が良く聞き取れず自転車屋さんも「なってるのかな?」というありさま
私も乗って確認したけど工事のガタガタ音にかき消され聞こえない
場所の検討がつけられずとりあえずあちこち潤滑油スプレーで油、注して様子見る事になったのだった。
自転車屋さんは「乗った感じBBとか駆動系じゃないから」「金属の軋みだね」と言っていました。
で帰って来てまた少し乗ったら残念ながら異音は直らず。
それと新たな発見ダンシングでは音はでず。シッティングだと音が出る。シッティングでも力を入れるとなりやすく
力を入れないと鳴りにくい
なので、家にある5-56をサドルに塗ることに、この5-56意外と自転車乗りから嫌われているので
自転車屋さんに聞いてみたんですよ「どうなの?」と
そしたら、「余り良い油じゃないね」と言いました「潤滑油性能とかじゃなくフレームの塗装が変色するんだよ」
実際にお客さんで塗った人がいて塗装が変色していたといってました「だから絶対勧めないよ」
そうなんだって、研磨されちゃうとか金属疲労が加速する分けでわなさそうです。
でも家にあるの5-56しかないんだよな「まあ、塗った後良く拭けば大丈夫さ、フレームこれで思い切り磨いてるもんね」
でブシャーっと
自転車屋さんは初めにサドルが怪しいと言っていたけどサドル周りには塗ってないんだよね。だから塗ってみた



そしたら異音は消えました
流石、自転車屋さん一発で検討付けるだからな。でもサドルに対応は無と言う落ちが有ったけど
ただで見てもらって文句は言えないよ。
・金属の軋みは増し締めじゃ直らない
とまた一つためになったしね。
楽しんでいただけらこのバナーをポチっと押してやってくれると、私が喜びます。

クロスバイクランキング
自転車屋まで行ったのはもう一点あります。前日久しぶりに50Km程走り
帰る途中「カツンカツン」と言う異音が鳴り出したのです
何回見てもどこか当たっている様子もない
ペダルを回すと一定のようで一定ではなく
(-ω-;)ウーン 何なんだ
思い当たる所の増し締めやっても治まらない
そろそろ自転車屋に行かないとならないなチェーン交換もしたいし
でもっていって説明したら
第一声「サドルじゃないかな」言っていたけど「とりあえず聞いてみないと分からないから」
と走ってみてもらいましたが自転車屋の近くで
工事をやっていて異音が良く聞き取れず自転車屋さんも「なってるのかな?」というありさま
私も乗って確認したけど工事のガタガタ音にかき消され聞こえない
場所の検討がつけられずとりあえずあちこち潤滑油スプレーで油、注して様子見る事になったのだった。
自転車屋さんは「乗った感じBBとか駆動系じゃないから」「金属の軋みだね」と言っていました。
で帰って来てまた少し乗ったら残念ながら異音は直らず。
それと新たな発見ダンシングでは音はでず。シッティングだと音が出る。シッティングでも力を入れるとなりやすく
力を入れないと鳴りにくい
なので、家にある5-56をサドルに塗ることに、この5-56意外と自転車乗りから嫌われているので
自転車屋さんに聞いてみたんですよ「どうなの?」と
そしたら、「余り良い油じゃないね」と言いました「潤滑油性能とかじゃなくフレームの塗装が変色するんだよ」
実際にお客さんで塗った人がいて塗装が変色していたといってました「だから絶対勧めないよ」
そうなんだって、研磨されちゃうとか金属疲労が加速する分けでわなさそうです。
でも家にあるの5-56しかないんだよな「まあ、塗った後良く拭けば大丈夫さ、フレームこれで思い切り磨いてるもんね」
でブシャーっと
自転車屋さんは初めにサドルが怪しいと言っていたけどサドル周りには塗ってないんだよね。だから塗ってみた



そしたら異音は消えました
流石、自転車屋さん一発で検討付けるだからな。でもサドルに対応は無と言う落ちが有ったけど
ただで見てもらって文句は言えないよ。
・金属の軋みは増し締めじゃ直らない
とまた一つためになったしね。
楽しんでいただけらこのバナーをポチっと押してやってくれると、私が喜びます。

クロスバイクランキング