電源タップ 短すぎる耐用年数
- 2021/07/22
- 11:39
十数年使っている電源タップの通電を知らせるランプが経年劣化で切れてしまいました。

ここまで来るのに何度もあったんだけど、この度交換することにしました。
この現象は切れちゃうのもあれば点きっぱなしになってしまうのも有ります。
スイッチのパイロットランプは壊れやすいようです。
新しく買ってきたタップには半田による接点が経年劣化でクラックがおこるので半田レスにしたと書いてあったくらいなので、よくあるトラブルなのだろう
電気器具は大体10年だけどタップって耐用年数あるものなのか?
調べてみると何と
5年ぐらいなんだ
短すぎる10年じゃないんだ
それならパイロットランプが切れても文句は言えないな
今回、買ったのは
オーム電器の「雷サージ軽減素子内蔵LEDスイッチ6口タップ 1.5m」を2個
雷サージは気休めですね。
これに魅かれたのは、個別のスイッチの他に「一括集中スイッチ」が付いている事一度にオンオフできるのは
何かと便利だから

今度の休みにでも交換とPCの配置換えをやろう恒例の気分転換
これだけではつまらないので面白そうなの探してみました
なんかタップが光るみたいですよ、でもコードは光りませんねコードも光れば面白かったのに
出たよーゲーミングタップ(光らせれば何でもゲーミングになってしまう最近の風潮)
楽しんでいただけらこのバナーをポチっと押してやってくれると、私が喜びます。


ここまで来るのに何度もあったんだけど、この度交換することにしました。
この現象は切れちゃうのもあれば点きっぱなしになってしまうのも有ります。
スイッチのパイロットランプは壊れやすいようです。
新しく買ってきたタップには半田による接点が経年劣化でクラックがおこるので半田レスにしたと書いてあったくらいなので、よくあるトラブルなのだろう
電気器具は大体10年だけどタップって耐用年数あるものなのか?
調べてみると何と
5年ぐらいなんだ
短すぎる10年じゃないんだ
それならパイロットランプが切れても文句は言えないな
今回、買ったのは
オーム電器の「雷サージ軽減素子内蔵LEDスイッチ6口タップ 1.5m」を2個
雷サージは気休めですね。
これに魅かれたのは、個別のスイッチの他に「一括集中スイッチ」が付いている事一度にオンオフできるのは
何かと便利だから

今度の休みにでも交換とPCの配置換えをやろう恒例の気分転換
これだけではつまらないので面白そうなの探してみました
なんかタップが光るみたいですよ、でもコードは光りませんねコードも光れば面白かったのに
出たよーゲーミングタップ(光らせれば何でもゲーミングになってしまう最近の風潮)
楽しんでいただけらこのバナーをポチっと押してやってくれると、私が喜びます。
