fc2ブログ

記事一覧

最近の事【6月下旬】

繊月です。イヤー梅雨本番ですねジメジメしてなければ涼しくていいんですけどね。
今回のブログはテーマを絞らず行きます。

前回のブログでかいていた会社の仲間の中古パーツで自作PCは諦めてくれました。繊月もホッとしています。
いきなり「動かないから、助けて」と言われても困るし。「自作パソコンはまずは新品で作るのが一番だよ」知識が少なくても失敗する確率が低い。
ネット動画で散々勉強したと言ってもソケットの規格、BIOSの対応にしてもメモリの帯域幅にしてもそんなことまでYouTubeは教えてくれないぞ。
どれか一つでも合わなければ動かないし、それを動かすために何が原因か調査も必要これはもう上級者の域だそしてまた買いなおさなければならない、そんな事していたら新しいの買って作るぐらいお金もかかる。
不良品掴まされる事も多いにしてある。

「それが中古の世界」

じゃ、中古部品はどういう人が買うのかと考えるとどうしても動かさなければならない古いパソコンの保守部品と考えるな俺は、ユーチューバーならネタにしかならないってか俺が20代ならやっていたかも。
「動かねぇ~、失敗だ!!」とか茨城弁で言ってな~。資金が無ければできないもんな~ガラクタばかり集めなくちゃならないし、今やったら嫁に殺されそうだ。

次は、糖尿病との格闘です。まずA1cは 6.8 と4月比べ0.1上がってしまった。体重はどんどん下がっているけれど直接的な関係は無いからな。
食事は、ちょっと多い感じがする。特に日曜日休みでダラダラした挙句ご飯は嫁さん任せだからな。自分で作った方がコントロールは効くけど休みの日は作ってもらう、そうしないとありがたみが無いんだよ。お互いにありがたみが無いと喧嘩のもとになるからね。
医者が言うには「7越えなければ問題ないよ」との事、ここしばらく尿糖は出てないしこのまま精進しなさいと言っています。
他の血液検査は良好でした。

自転車は、ダンシングの特訓しています。ダンシングも普通のダンシングとは少し違い自重を最大限に利用したダンシングです。
タイミングを摂るのが難しく会得するのにはまだまだかかりそうなので後でブログで紹介したいですね。これは出来るようになれば
今以上のダンシングの持続が可能になる。繊月は、速くなりたいといつも思っているけど、それを生み出すための技術をまず手に入れたい自転車は筋力だけじゃ進まないもんな。

今回のブログは、こんな感じに最近感じた事や目標ですかね~ではまた今度。(-ω-;)ウーン今回も画像無しか


楽しんでいただけらこのバナーをポチっと押してやってくれると、私が喜びます。

ライフスタイル(全般)ランキング

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター

プロフィール

繊月

Author:繊月
自転車ブログとPCパーツ情報を主にやっています。
交互に記事上げれれば良いなと思っています。

Categories...B

openclose

相互リンク

相互リンクしてくれる方募集しています。 自作PC関係ブログは上部、壁紙ブログは下部その上にブログサイト、中央は不活発なサイトがあります。

ブロとも申請フォーム

ブロともになってくれる方歓迎します。