fc2ブログ

記事一覧

2021年 桜巡り

はい、こんにちは繊月です
昨日、行ってきた桜巡りを写真中心に(なんか文章書くの面倒くさい)
桜って4月に入らないと咲かないイメージでしたが今年は3月後半に満開の予報が出ています。それも天気が良くない日が多いので早目に見ないと春の嵐とかで散ってしまう可能性が・・・
最近どこへ行くか周辺は、走りつくしてしまい行く所に興奮が起き無くなってしまいそれがやる気ダウンの原因。
そんな憂鬱な状態で「桜見たければ早く」と言う情報に1日ばかりスイッチが入ったんだ。でも遠くの1ヵ所じゃなく近くの色々な所走行距離は50Km越えてしまった。


朝8時、いつもよりちょっと早く出発、最近暖かくなってきたので起きるのも早くなった来ましたね~


まずは、「高萩市衛星通信記念公園(さくら宇宙公園)」市内で最も桜の綺麗な所です。
こんな状態なので人もまばら、そもそも解放されているとは思は無かった。ここは元々国際衛星通信所なのでしっかり入口に門があるので締める気になれば占める事も出来る作りになっている。日当たりのいい所は満開の木もあるけど全体的には八分咲き。

2021年_桜巡り01

2021年_桜巡り02

2021年_桜巡り03

2021年_桜巡り04


続いて「日立市十王パノラマ公園」山裾なのでまだ五分咲きといった所。

2021年_桜巡り05

2021年_桜巡り06


上のパノラマ公園のすぐわきにある「十王ダム」休憩所の所です。
ここから運命の分かれ道、次に行く所は決まっているけど戻って県道10号で戻るか県道60号を登りグリーンふるさとラインで戻るかどのみち登りは有るので一定の負荷のある県道60号を登ることに

2021年_桜巡り07

2021年_桜巡り08

2021年_桜巡り09


県道60号を走っていると川を挟んだ向こう側に満開になったしだれ桜が下まで行きたかったけど架かっている橋は私有の物らしく立ち入り禁止になっていました。無理やり行くわけにもいかないので
望遠で何とか撮れた。この先は寒いので暫く桜は撮れない。

2021年_桜巡り10


自転車辛いな。 (*´Д`) 
いつの間にかギヤもローに「嘘だろ」こんな所もっと負荷かけていたろ去年は、でもまだ先も有るし・・・不覚の極み。これも次につなげるための試練ノロノロと登りが続く 💦


脚を半分ぐらい使い「花貫ダム」へ堤防から真下の「花貫さくら公園」を今回は上から見下ろしておしまい公園には自転車入れられないので(相変わらずカギを持ち歩かない)

2021年_桜巡り11

続いて足尾伸ばしたのが北茨城市「常磐炭鉱中郷抗跡」山一面とわ言わないけどもっと桜の木があると思ったけどそんなになかった。

2021年_桜巡り12


繊月の疲労も大分たまって来たぞまだ40Kmも走ってないし巡る場所はもう1ヵ所残っているのにな (・・;)


最後は、「東京発電石岡第一発電所」の桜、下の道路に行ってみたいけど構内のため入れない

2021年_桜巡り13

2021年_桜巡り14

2021年_桜巡り15


殆どの所で今年は満開に近い。去年、一昨年はまばらに咲いていて毎週場所変えても残っていた気がしますが今年は、急いで正解でした。



桜見たり写真撮ったりとゆっくり走っていたのにクタクタになってしまうとはやっぱり最近の自転車に向かう姿勢が低いのが脚を引っ張る原因だな。あんなに風吹いたらやる気も失せるは、今年は強風多すぎ。
さて次のライドは何処へ行こうかな。



楽しんでいただけらこのバナーをポチっと押してやってくれると、私が喜びます。

クロスバイクランキング

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター

プロフィール

繊月

Author:繊月
自転車ブログとPCパーツ情報を主にやっています。
交互に記事上げれれば良いなと思っています。

Categories...B

openclose

相互リンク

相互リンクしてくれる方募集しています。 自作PC関係ブログは上部、壁紙ブログは下部その上にブログサイト、中央は不活発なサイトがあります。

ブロとも申請フォーム

ブロともになってくれる方歓迎します。