fc2ブログ

記事一覧

Intel Core i3-10100F について

先日、発売されたIntel Core i3-10100F、Ryzen3の弾切れが目立つ中、投入されたので注目している人は多いでしょう。なんと1万で買えるのは懐にやさしいね10世代のCPUでは一番低いグレードになりますが、3世代前(3年前)のCore i7-7700を余裕で越えて行く時代の流れを感じる商品です。

・Core i3-10100との比較
内蔵グラフィックスが付いているか付いてないかで性能は同じ


今回は、PassMarkだけではなくCinebench R20も載せてみました。PassMarkだと総合的に見てしまいグラフィック機能が付いほうが性能が高いと評価されてしまうのでCPU本来の性能が見たい時はCinebench R20を見ると良いでしょうマルチとシングルに分かれていてマルチは動画処理系や複数アプリの実行に強いマルチスレッド性能を計測します。
シングルはゲームやアプリケーション用途での性能評価になります。ベンチマークは変動があるため数値が変わる事が大いにありますが同世代で順番が変わるまでの大きな変動は有りません。

                   
Intel Core i3-10100F 周りのCPU
CPU名 Ryzen3
3100
Corei3
10100F
Corei3
10100
Corei3
10300
Corei3
10320
ソケット形状 AM4LGA1200LGA1200LGA1200LGA1200
コア/スレッド 4/84/84/84/84/8
ベース周波数 3.6 GHz3.6 GHz3.6 GHz3.7 Ghz3.8 Ghz
ブースト周波数 3.9 GHz4.3 GHz4.3 GHz4.4 Ghz4.6 Ghz
TDP 65 W65 W65 W65 W65 W
PassMark 11767927289499322不明
Cinebench R20
Single-Core
437448448457477
Cinebench R20
Multi-Core
23512284228423302444
価格

・Intel CPUは相変わらずゲームに強い
シングルスコアを見るとRyzen 3100に11も差を付けていますGTX-1650~RTX-2060のグラボを載せればどんなゲームでもとりあえずは動くでしょう。しかしゲームはいまだにマルチコアに対応しきれていないようですね。


・旧世代のCPU
7、8000番台のモデルを使っている人はまだまだ多いのでCorei3-10100がどれほどの物かと言うのが分かる。流石に9000番台だと抜かせてくれないか価格は参考で載せましたが環境の関係でもなければマザーごと入れ替えの方がいい。

       
スコアが同じくらいの旧世代 CPU
CPU名 Corei7
7700K
Corei7
7700
Corei5
8600K
Cinebench R20
Single-Core
466414406
Cinebench R20
Multi-Core
225721382181
価格

繊月が使っているCPUは4年前の6000番台1万ちょっとで買えるCPUの足元にも及ばない、欲しくなっちゃいますね。今の状態でも満足なので次にPC組むときは本当に安く出来ると今から驚いていますよ。しかしRyzen 3 3300Xはいつまで品切れなんだろうか。

11月になってからというもの、忙しくなってしまい、疲れてどうにもならないときもあり上げるの遅くなってしまいました。見てくれている人に申しわけけ有りませんが長い目で見てやってください。



楽しんでいただけらこのバナーをポチっと押してやってくれると、私が喜びます。


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター

プロフィール

繊月

Author:繊月
自転車ブログとPCパーツ情報を主にやっています。
交互に記事上げれれば良いなと思っています。

Categories...B

openclose

相互リンク

相互リンクしてくれる方募集しています。 自作PC関係ブログは上部、壁紙ブログは下部その上にブログサイト、中央は不活発なサイトがあります。

ブロとも申請フォーム

ブロともになってくれる方歓迎します。