ダイエット4日でこんなになりました【中間報告】
- 2020/07/25
- 14:39
どうも、繊月です。
前回ブログ「コロナ太り解消できるか」で月末報告するとか言ってましたが、データが多すぎなので前半分?3分の1?放出、やり方は間食は避けいつもより食べる量を少し減らす方法でやっています。
ブログを上げた初日(7月21日) 朝の体重は58.0Kg、ちなみに7月の仕事はもう無い
特に制限もなくご飯を食べてました。
運動は自転車連続3日目、疲れと筋肉痛で身体がイマイチ、仕方なしにロングライドを想定した状態でスタート。ケイデンスを80台に抑えるように22Km走行、Stravaによると318kcalだそうだ
2日目、朝の体重は58.2Kgと↑↑ 流石にヤベーな・・・(;^_^A
この状態では60オーバーになるのも時間の問題、食事を減らすしか無い
本日運動は疲れてしまい無理、家事での運動は掃除機で掃除30分約100Kcal、庭の手入れ草退治と石どかし1時間ぐらい。140~335Kcalの間らしい。カロリー計算は「Keisan」を使って計算しました。
後はパソコンでブログ書いたり
【食事】
朝は7時にしっかり食った何くったかは覚えてない
昼は14時ぐらいに、菓子パン1個、バナナ1本、味噌汁1.5杯(悪くなりそうなので)いつもより全然少ないがそこまで腹が減らなかった。
夜は、ご飯0.8膳、味噌汁1杯、大豆サラダ、青椒肉絲、豆を茹でてマヨネーズで合えたもの、なるべく少な目に食った
22時寝る前に腹が減ってきた
3日目、朝の体重は57.7Kg↓↓ (・∀・)イイネ!! まだまだ気を許せないな目標は56Kg台
庭の手入れ草退治と30分ぐらい70~167Kcal、雨で中止
雨に邪魔され自転車乗れない (;一ω一||)
夕方ジョギング約1Km(70Kcal)と3分ラン1分ウォークのインターバル走2Km(147Kcal)くらい、走るのは7カ月ぶり明日の筋肉痛が心配。自転車乗ってるから大丈夫何て甘い甘い動けなくなる可能性も、おっさんにはきついんですよ。
なんとか1Km近く走れたが息は上がっちまうは、農道だったので景色変らなくて間がもたないな
その後やったインターバル走は3分走るのは結構きつい歩いてる1分はあっという間だった。持久力は欲しいのでこれも自転車の練習になる。
【食事】
朝は7時、ご飯1膳、昨日の夕食の残りと、目玉焼き、ヨーグルト、ホットトマトジュース
昼は13時、ご飯1膳、味噌汁1杯、納豆、漬物、バナナ
夜は19時、ご飯0.8膳、野菜炒め、ジャーマンポテト。量は少なめに切り上げた
4日目、朝の体重は57.1kg↓ 順調に落ちてきているけどこれからなんだよ
本日やっと晴れ間が出ました絶好の自転車日和、正装に着替えてロングライド、しかし昨日のジョギングで下腹と内転筋辺りが絶望的に痛い「山登れるのか?」やっぱりジョギングはリスク高いなウォーキングにしておけばよかったと後悔 (-_-;)
それでも出発、自転車のいい所は手を抜くことが出来る。ダメなら帰ればいい(いつもこんな感じだ)
結果は獲得高度870m、移動距離52km、消費カロリ-740Kcal。くたばっている割にはハードなメニューをこなす。後半地獄でしたけど、自転車乗ると食べるんだよな。。。
【食事】
朝は7時、食パン2枚、昨日の残り、ベーコンエッグ、ムール貝の茹でたもの、ヨーグルト、ホットトマトジュース。自転車乗るのでガッリ食う
昼は13時、袋ラーメン野菜大盛り、箱アイス1本
夜は20時、焼きそば、茄子の煮びたし、豆を茹でてマヨネーズで合えたもの、ムール貝の茹でたもの。少な目に食ったがここ3日と比べ多いかも
寝る前腹が減っ多様な感じはしてきたものの食べるのが遅すぎたようだ。
5日目の体重どうなるか気になるところですがまた次の発表で、(@^^)/~~~
楽しんでいただけらこのバナーをポチっと押してやってくれると、私が喜びます。

ライフスタイル(全般)ランキング
前回ブログ「コロナ太り解消できるか」で月末報告するとか言ってましたが、データが多すぎなので前半分?3分の1?放出、やり方は間食は避けいつもより食べる量を少し減らす方法でやっています。
ブログを上げた初日(7月21日) 朝の体重は58.0Kg、ちなみに7月の仕事はもう無い
特に制限もなくご飯を食べてました。
運動は自転車連続3日目、疲れと筋肉痛で身体がイマイチ、仕方なしにロングライドを想定した状態でスタート。ケイデンスを80台に抑えるように22Km走行、Stravaによると318kcalだそうだ
2日目、朝の体重は58.2Kgと↑↑ 流石にヤベーな・・・(;^_^A
この状態では60オーバーになるのも時間の問題、食事を減らすしか無い
本日運動は疲れてしまい無理、家事での運動は掃除機で掃除30分約100Kcal、庭の手入れ草退治と石どかし1時間ぐらい。140~335Kcalの間らしい。カロリー計算は「Keisan」を使って計算しました。
後はパソコンでブログ書いたり
【食事】
朝は7時にしっかり食った何くったかは覚えてない
昼は14時ぐらいに、菓子パン1個、バナナ1本、味噌汁1.5杯(悪くなりそうなので)いつもより全然少ないがそこまで腹が減らなかった。
夜は、ご飯0.8膳、味噌汁1杯、大豆サラダ、青椒肉絲、豆を茹でてマヨネーズで合えたもの、なるべく少な目に食った
22時寝る前に腹が減ってきた
3日目、朝の体重は57.7Kg↓↓ (・∀・)イイネ!! まだまだ気を許せないな目標は56Kg台
庭の手入れ草退治と30分ぐらい70~167Kcal、雨で中止
雨に邪魔され自転車乗れない (;一ω一||)
夕方ジョギング約1Km(70Kcal)と3分ラン1分ウォークのインターバル走2Km(147Kcal)くらい、走るのは7カ月ぶり明日の筋肉痛が心配。自転車乗ってるから大丈夫何て甘い甘い動けなくなる可能性も、おっさんにはきついんですよ。
なんとか1Km近く走れたが息は上がっちまうは、農道だったので景色変らなくて間がもたないな
その後やったインターバル走は3分走るのは結構きつい歩いてる1分はあっという間だった。持久力は欲しいのでこれも自転車の練習になる。
【食事】
朝は7時、ご飯1膳、昨日の夕食の残りと、目玉焼き、ヨーグルト、ホットトマトジュース
昼は13時、ご飯1膳、味噌汁1杯、納豆、漬物、バナナ
夜は19時、ご飯0.8膳、野菜炒め、ジャーマンポテト。量は少なめに切り上げた
4日目、朝の体重は57.1kg↓ 順調に落ちてきているけどこれからなんだよ
本日やっと晴れ間が出ました絶好の自転車日和、正装に着替えてロングライド、しかし昨日のジョギングで下腹と内転筋辺りが絶望的に痛い「山登れるのか?」やっぱりジョギングはリスク高いなウォーキングにしておけばよかったと後悔 (-_-;)
それでも出発、自転車のいい所は手を抜くことが出来る。ダメなら帰ればいい(いつもこんな感じだ)
結果は獲得高度870m、移動距離52km、消費カロリ-740Kcal。くたばっている割にはハードなメニューをこなす。後半地獄でしたけど、自転車乗ると食べるんだよな。。。
【食事】
朝は7時、食パン2枚、昨日の残り、ベーコンエッグ、ムール貝の茹でたもの、ヨーグルト、ホットトマトジュース。自転車乗るのでガッリ食う
昼は13時、袋ラーメン野菜大盛り、箱アイス1本
夜は20時、焼きそば、茄子の煮びたし、豆を茹でてマヨネーズで合えたもの、ムール貝の茹でたもの。少な目に食ったがここ3日と比べ多いかも
寝る前腹が減っ多様な感じはしてきたものの食べるのが遅すぎたようだ。
5日目の体重どうなるか気になるところですがまた次の発表で、(@^^)/~~~
楽しんでいただけらこのバナーをポチっと押してやってくれると、私が喜びます。

ライフスタイル(全般)ランキング