サブ垢作ろうと思うんだけど名前どう付ける?
- 2020/07/11
- 12:54
こんにちは、繊月です。
最近、YouTubeにハマっておりまして、感銘を受けた動画にコメントしたいといつも思っていますが
私の持っているアカウントが全て出払っていて使いたくないんです。
それに持っているアカウントは、物の名前から取ったやつとかコードネームみたいなのばかりなので日本人(男性)ぽい名前が欲しいと悩んでいます。愛着のある名前が良いし、繊月と同じぐらい大事にしたいから
ネーミングってポンポン出てくる人いるじゃないですか。どんな考え方なのだろう
今はどうか分からないけど昔ロープレかなゲームの主人公に名前つけられるヤツあったのですが悩みに悩んでゲーム始められない
という残念感を味わいそれ以降なるべく物の名前にしてました。
因みに、この繊月は三日月という意味です。たまたま夕方空見ていたら線の様な三日月が出ていたのでそうしました。「暁の」というのいは
このブログ開設するときに姓と名を入れなければならなかったので必死に考え朝だったから「暁の」にしたのです。
私の今の所の考えはというと
・今使っている名前に数字付けて2号、3号と増やしていく
・傍にある物の名前
・名前反転
・繊月のように同じ意味の言葉
まあそんな感じですが、このブログ見てくれている人はこんな時どんな風に考え名前書いているのでしょうか?
良かったらコメント欄で教えてください。
コメント欄はこの記事の右端にあるコメントをクリックすると出てきます。
楽しんでいただけらこのバナーをポチっと押してやってくれると、私が喜びます。

ライフスタイル(全般)ランキング
最近、YouTubeにハマっておりまして、感銘を受けた動画にコメントしたいといつも思っていますが
私の持っているアカウントが全て出払っていて使いたくないんです。
それに持っているアカウントは、物の名前から取ったやつとかコードネームみたいなのばかりなので日本人(男性)ぽい名前が欲しいと悩んでいます。愛着のある名前が良いし、繊月と同じぐらい大事にしたいから
ネーミングってポンポン出てくる人いるじゃないですか。どんな考え方なのだろう
今はどうか分からないけど昔ロープレかなゲームの主人公に名前つけられるヤツあったのですが悩みに悩んでゲーム始められない
という残念感を味わいそれ以降なるべく物の名前にしてました。
因みに、この繊月は三日月という意味です。たまたま夕方空見ていたら線の様な三日月が出ていたのでそうしました。「暁の」というのいは
このブログ開設するときに姓と名を入れなければならなかったので必死に考え朝だったから「暁の」にしたのです。
私の今の所の考えはというと
・今使っている名前に数字付けて2号、3号と増やしていく
・傍にある物の名前
・名前反転
・繊月のように同じ意味の言葉
まあそんな感じですが、このブログ見てくれている人はこんな時どんな風に考え名前書いているのでしょうか?
良かったらコメント欄で教えてください。
コメント欄はこの記事の右端にあるコメントをクリックすると出てきます。
楽しんでいただけらこのバナーをポチっと押してやってくれると、私が喜びます。

ライフスタイル(全般)ランキング