紛争勃発
- 2019/11/11
- 00:33
なぜ、てきとうで動くか
リーマン25年やっているけど、1度としてまともだと感じたことがない
全てにおいて義から外れていやがる。
しかし、なぜ悪い方に傾かないのだろう、誰かが踏ん張っている訳でもなく。
物事には事情と理由があり複雑に絡まっているのでバランスが取れているのか
俺もこの中にいるんだろうな。
「触らぬ神に祟りなし」 VS 「義を見てなさざるは勇なきなり」
俺は、後者でありたい
頼みの綱の新課長さんも出来損ないなのかな?
期待しすぎたようだ
前経営者のM&Aでハッピーになりすぎた。もともと超ブラック企業だったので手放してくれて
「本当にありがとう」と思っていましたね。
地獄のような残業の日々、インフルエンザにかかって40度近い熱出ても3日で来いとか
親戚に悔みが出来ても休ませてくれなかったり等々。
上司に楯突くからと他の部署や派遣社員で他の会社に居候と。
でも他のテリトリーに入っていた方が仕事しやすくて良かった。なんて珍しいだろ普通
そして、お笑い草なのは自分の所が人材不足でヤバくなれば呼び戻すとか。洒落にもならない事やってくれた。
絶対昇進したら自殺物だよ。
実際昇進してこの会社に存在した奴はいない課長以下は・・・
何て会社だったんですよ。おまけに給料も安い、だけど残業分はもらえていたので平で無難にこなせばまあ、そこそこ生きていける
今回のような転職したいなんて気もそう滅多にはおきなかったのだった。
そして今現在、新しい会社になり、給料が上がることを皆期待していた。
しかし、基本給は微々たるもの上がり、特殊な手当ては無くなり皆勤手当ても下げられ、残業は出来ない。だから収入は激減。
会社の説明では、大風呂敷広げて給料も上げると言っていたのに。
真っ赤なウソ?だまされた・・・と言っても辞められない
次第に深まる不信
課長は、現場を見ようとはせず会社に来ているようだが、事務所に引きこもり、社員とコミュニケーションをとらないこれって重要だと思うのですが・・・
終ってますね(笑)
今更、やる気が無い私にはどうでもいい事だったのですが転職先が見つからない
で、つまらないので噛みついてみた
うちの会社は、ボーナス時期に自己評価なるものがあり、それを全て最高評価で出したのだ。事前に説明があり最高評価は書かないで欲しいとなんか意味ありげな事を珍しく顔を出した朝礼でこの引きこもりは言っていたのだ。
揚げ足を取るチャンスだ「何時までも、舐めたことすんじゃねえぞ」こんな調子でね
色々考えるとこの自己評価とは会社にとって絶対防御なのではないか、後でボーナスが支払われた時、極端に安くて文句を言っても自分で採点したんだから安いのは仕方がないんじゃないのなんて平気で言いそうだ。
もちろん呼び出し喰らいましたが、「繊月さん、こんな事書くなんてがっかりしましたよ。」人の事、見もしないでよくそんな言葉が出てくるな。まあ相手を怒らせない方法の手段だろうその出方は
「理由は自己評価なもので、自己評価ってそんなものじゃないの?生きているの否定するに等しいだろ」とかましてやった。
がこれでこじれても意味が無い本題をつこみたいので「書き直して」と言われたのでこれは了解した。
「そんなの餌にしかすぎんよ」私はサシで話したかったんだよ。
異常連絡書の発行に実態のある回答がなく理由を返すばかり
給料安すぎ
何で見に来ないんだ
質問はこの3点、上から順に質問の回答を。
うちの会社には異常連絡書なるものが新しくなってから登場しました。異常な事を書いて掲示板に貼っておくとそれに対して解決案を答えてくれると言う仕組み気軽に書けるし、文章に残りなかなかいい仕組みなのだが上でも書いたように理由で終わってしまうこれでは良くならないですね~
分かっているのかな?
課長 「動いているはずですが下の者にやらせています。」
私の心の声 「フーンそうなんですか、私が書いて文章回答は、今月は間に合わないので来月行いますと書かれていますが既に5カ月も経っているんですけどやる気あるのか?」
給料が安くて借金払えないどうしてくれるんだ
課長 「私も安いと思います。{いや、あなたはそうは思ってないでしょう}でも上げる訳には行かないんです。会社を存続させるには、人を入れてこなさなければならないのです。残業もあまりさせられないのは法律で決まってしまっているのでと・・・」
私の心の声 「そんな事言われてもうちらが潰れれば元請けに仕事引き上げられちゃうぞ、ここの従業員は職人なのでいきなり入ってきた人が2、3日で覚えられるような仕事じゃないんだから、皆何カ月、年もかかって覚える誰かひとり辞めればケツに火が付いたようになるだろ、今までのパターンだよ。それに人なんか誰も入ってこないだろ安すぎて入ってこないんだよ見て分かんねのかって見てないか」
課長 「会社では今、副業を公に認める話をしています。」
私の心の声 「なんか訳わからない事言い出しやがったぞ。」
「あっ、そうアルバイトはやっていいよと言う事なんだね。馬鹿だよねそんなことしたらバイト先で引き抜きに合うだけでしょ転職の間口が広がるだけだよ普通。それなら、うちら交代制なのでグループ会社のコネ使ってバイト先、斡旋してくれよ派遣屋だろ十八番だろ普通じゃバイトでも隔週で何て言ったら取ってくれないからね。」
何で見に来ないんだに対しては
課長 「係長と主任に任せています。」
私の心の声 「はあ?{てめぇ、何様だ社長か?}呆れて話にならないな。コミュニケーションは取れませんって凄いな。あんたの部下なんだぞ俺らは、それとも取って食われるとでも。」
「係長は前会社の部長で社員からは大罪人として見られているのは、あなたの上司も知っているのに聞かされていないのか、そんな奴の話なんか誰もハナから信用してないよ」
私 「せめて、一日一回、現場回り位はした方が良いと思いますよ。」
とまあ、何も知らないかの如くそして自分を前に出さず部下に押し付けるこれでは誰もついて行かないだろうな。
だから取引っ先も違うここに赴任してきたんだろうな哀れな人だ纏めることが出来ないんだな。まあ課長1年生ぽいし、力になってやろうと思っていたのにそれに値しないか。
それとこんなことも言っていた。「繊月さんは昇進とかは考えてないでしょうか?」というので
「まあ、父も他界して暇になったんで」と、お茶を濁しておいた。まだこの会社自体を査定しているのだから会社が使えなければ、また苦しむだけだ。
こうして、ブログにさらすと言う事は、一つの会社の問題なのかと思うからなのだ、いやそうじゃないだろうと私は思う、多くの会社で行われているんだろうこういう馬鹿なやり方
人間不信になる様な事だって、色々見てきているからね、楽しく本気で仕事したいなら会社になんかに入らず自立した職業を選ぶのが賢明だろう、私の世代は会社員になる事だけを教えられた世代、最悪な世代だ。こうして抗う事だけを、虎視眈々と狙うしかないのだから・・・
最後に学生さんに一言、上場会社をうたっている薄っぺらい会社には入らないのが賢明だぞ。それしか売りが無いから求人票を良く見よう。
こんな僕でも社長になれた
楽しんでいただけらこのバナーをポチっと押してやってくれると、私が喜びます。

ライフスタイル(全般)ランキング
リーマン25年やっているけど、1度としてまともだと感じたことがない
全てにおいて義から外れていやがる。
しかし、なぜ悪い方に傾かないのだろう、誰かが踏ん張っている訳でもなく。
物事には事情と理由があり複雑に絡まっているのでバランスが取れているのか
俺もこの中にいるんだろうな。
「触らぬ神に祟りなし」 VS 「義を見てなさざるは勇なきなり」
俺は、後者でありたい
頼みの綱の新課長さんも出来損ないなのかな?
期待しすぎたようだ
前経営者のM&Aでハッピーになりすぎた。もともと超ブラック企業だったので手放してくれて
「本当にありがとう」と思っていましたね。
地獄のような残業の日々、インフルエンザにかかって40度近い熱出ても3日で来いとか
親戚に悔みが出来ても休ませてくれなかったり等々。
上司に楯突くからと他の部署や派遣社員で他の会社に居候と。
でも他のテリトリーに入っていた方が仕事しやすくて良かった。なんて珍しいだろ普通
そして、お笑い草なのは自分の所が人材不足でヤバくなれば呼び戻すとか。洒落にもならない事やってくれた。
絶対昇進したら自殺物だよ。
実際昇進してこの会社に存在した奴はいない課長以下は・・・
何て会社だったんですよ。おまけに給料も安い、だけど残業分はもらえていたので平で無難にこなせばまあ、そこそこ生きていける
今回のような転職したいなんて気もそう滅多にはおきなかったのだった。
そして今現在、新しい会社になり、給料が上がることを皆期待していた。
しかし、基本給は微々たるもの上がり、特殊な手当ては無くなり皆勤手当ても下げられ、残業は出来ない。だから収入は激減。
会社の説明では、大風呂敷広げて給料も上げると言っていたのに。
真っ赤なウソ?だまされた・・・と言っても辞められない
次第に深まる不信
課長は、現場を見ようとはせず会社に来ているようだが、事務所に引きこもり、社員とコミュニケーションをとらないこれって重要だと思うのですが・・・
終ってますね(笑)
今更、やる気が無い私にはどうでもいい事だったのですが転職先が見つからない
で、つまらないので噛みついてみた
うちの会社は、ボーナス時期に自己評価なるものがあり、それを全て最高評価で出したのだ。事前に説明があり最高評価は書かないで欲しいとなんか意味ありげな事を珍しく顔を出した朝礼でこの引きこもりは言っていたのだ。
揚げ足を取るチャンスだ「何時までも、舐めたことすんじゃねえぞ」こんな調子でね
色々考えるとこの自己評価とは会社にとって絶対防御なのではないか、後でボーナスが支払われた時、極端に安くて文句を言っても自分で採点したんだから安いのは仕方がないんじゃないのなんて平気で言いそうだ。
もちろん呼び出し喰らいましたが、「繊月さん、こんな事書くなんてがっかりしましたよ。」人の事、見もしないでよくそんな言葉が出てくるな。まあ相手を怒らせない方法の手段だろうその出方は
「理由は自己評価なもので、自己評価ってそんなものじゃないの?生きているの否定するに等しいだろ」とかましてやった。
がこれでこじれても意味が無い本題をつこみたいので「書き直して」と言われたのでこれは了解した。
「そんなの餌にしかすぎんよ」私はサシで話したかったんだよ。
異常連絡書の発行に実態のある回答がなく理由を返すばかり
給料安すぎ
何で見に来ないんだ
質問はこの3点、上から順に質問の回答を。
うちの会社には異常連絡書なるものが新しくなってから登場しました。異常な事を書いて掲示板に貼っておくとそれに対して解決案を答えてくれると言う仕組み気軽に書けるし、文章に残りなかなかいい仕組みなのだが上でも書いたように理由で終わってしまうこれでは良くならないですね~
分かっているのかな?
課長 「動いているはずですが下の者にやらせています。」
私の心の声 「フーンそうなんですか、私が書いて文章回答は、今月は間に合わないので来月行いますと書かれていますが既に5カ月も経っているんですけどやる気あるのか?」
給料が安くて借金払えないどうしてくれるんだ
課長 「私も安いと思います。{いや、あなたはそうは思ってないでしょう}でも上げる訳には行かないんです。会社を存続させるには、人を入れてこなさなければならないのです。残業もあまりさせられないのは法律で決まってしまっているのでと・・・」
私の心の声 「そんな事言われてもうちらが潰れれば元請けに仕事引き上げられちゃうぞ、ここの従業員は職人なのでいきなり入ってきた人が2、3日で覚えられるような仕事じゃないんだから、皆何カ月、年もかかって覚える誰かひとり辞めればケツに火が付いたようになるだろ、今までのパターンだよ。それに人なんか誰も入ってこないだろ安すぎて入ってこないんだよ見て分かんねのかって見てないか」
課長 「会社では今、副業を公に認める話をしています。」
私の心の声 「なんか訳わからない事言い出しやがったぞ。」
「あっ、そうアルバイトはやっていいよと言う事なんだね。馬鹿だよねそんなことしたらバイト先で引き抜きに合うだけでしょ転職の間口が広がるだけだよ普通。それなら、うちら交代制なのでグループ会社のコネ使ってバイト先、斡旋してくれよ派遣屋だろ十八番だろ普通じゃバイトでも隔週で何て言ったら取ってくれないからね。」
何で見に来ないんだに対しては
課長 「係長と主任に任せています。」
私の心の声 「はあ?{てめぇ、何様だ社長か?}呆れて話にならないな。コミュニケーションは取れませんって凄いな。あんたの部下なんだぞ俺らは、それとも取って食われるとでも。」
「係長は前会社の部長で社員からは大罪人として見られているのは、あなたの上司も知っているのに聞かされていないのか、そんな奴の話なんか誰もハナから信用してないよ」
私 「せめて、一日一回、現場回り位はした方が良いと思いますよ。」
とまあ、何も知らないかの如くそして自分を前に出さず部下に押し付けるこれでは誰もついて行かないだろうな。
だから取引っ先も違うここに赴任してきたんだろうな哀れな人だ纏めることが出来ないんだな。まあ課長1年生ぽいし、力になってやろうと思っていたのにそれに値しないか。
それとこんなことも言っていた。「繊月さんは昇進とかは考えてないでしょうか?」というので
「まあ、父も他界して暇になったんで」と、お茶を濁しておいた。まだこの会社自体を査定しているのだから会社が使えなければ、また苦しむだけだ。
こうして、ブログにさらすと言う事は、一つの会社の問題なのかと思うからなのだ、いやそうじゃないだろうと私は思う、多くの会社で行われているんだろうこういう馬鹿なやり方
人間不信になる様な事だって、色々見てきているからね、楽しく本気で仕事したいなら会社になんかに入らず自立した職業を選ぶのが賢明だろう、私の世代は会社員になる事だけを教えられた世代、最悪な世代だ。こうして抗う事だけを、虎視眈々と狙うしかないのだから・・・
最後に学生さんに一言、上場会社をうたっている薄っぺらい会社には入らないのが賢明だぞ。それしか売りが無いから求人票を良く見よう。
こんな僕でも社長になれた
楽しんでいただけらこのバナーをポチっと押してやってくれると、私が喜びます。

ライフスタイル(全般)ランキング