fc2ブログ

記事一覧

スマホ変えた

どうもお久しぶりです。前回は転職があえなく撃沈してショックを受けている所でしたが
その後、父の新盆が控えており、悲しんでいる場合じゃない5000円おじさんの繊月です。
しかし、新盆は大変、お盆は家に缶詰めだったし、でも初日の早朝に自転車乗れたのが連休前半の私用
後は、家の掃除や庭の草退治、お墓の掃除と遊ぶ為のまとまった時間が取れない・・・
あーあ、もっと上手く予定立てればよかったかな。

はい、今回は面接と同時期に進行していたスマホを新しくすると言うイベントが発生
車のバッテリー交換に行ったら、スマホの機種変勧められ、今より安くなると言う甘い言葉に誘われて買ってしまったのでした。
車屋なのに携帯って、思うでしょうけれど、トヨタではauの携帯を取り扱っているんですよ。利点は車の整備している暇な時間を
利用して機種変が出来る事、店での待ち時間がほぼないのが利点です。対応も自分の車の担当者が行うので向こうも気合が入っています。

で買ったのは、これ

galaxy-note9

Galaxy note9
(これから、韓国製品がどうなっていくかは分からないが・・・)

これは前から欲しかった機種です。(欲しい物じゃなきゃ相手にしません)
ペンが凄く便利これで色々メモれるしかもCMでやっていたワイヤレスシャッターもいい、
これで自分入りの写真も撮ることが出来チャリの写真をどんどんとるぞwww

でも喜んでいるだけだだけではない、買ってからの問題がある。
それは通信量だ。私は、出先で動画を見たりしないので通信量もそんなに必要が無かったから2GBプランだった。しかし今回の交換から
2GBプランは無く1、4、7GBと段階を経て料金が上がるプラン。

って、1から4って幅広過ぎね?(策略!?)

これは、大手キャリアの陰謀だな1GBって直ぐ無くなっちまうし、余りネットやらない人から搾取する新手の技だ。
因みに、前の2GBプランだと月3500円、今は、1GB以内なら2980円、1GB超4GB以内だと4480円。
この差はデカい、デカすぎるぞ。
流石のおじさんも頭使わんと良い様に使われちまうぞ、前は、家にWi-Fi導入しただけで防げたけれど、
今度は、Wi-Fiの無い所で節約せにゃならん、1500円アップは厳しい。
知っている人は知っているけどスマホって何もしなくても、微妙に通信ってやっているんですよこれがなかなかの量です。
これをカットしてやらなければ1カ月で1GB以内で抑えることは不可能だ。

まず何にモバイルデータ通信をしているかを把握しないと、防ぎ様が無いので「設定」から「接続」>「データ使用量」>「モバイルデータ使用量」
と開いていき上位5つが怪しいその中から、身に覚えのないのが勝手に通信している犯人です。

私の場合だと、「GooglePlay開発者サービス」「GooglePlayストア」が勝手にしかも大量に通信しています。どちらのアプリも重要なものなので
黙らすことは出来ませんが。バックグラウンド実行中にモバイルデータを使わないようにする事は出来るので、せめてこれだけでも設定しておこう
大分節約できます。

「設定」から「接続」>「データ使用量」>「モバイルデータ使用量」各アプリをタップしてスイッチを切ろう


GooglePlayストア
これはWi-Fi専用に設定しておこう、誤操作防止になるためです。
「Playストア」を開き検索にある三本線から「設定」を選び「アプリのダウンロード設定」「アプリの自動更新」をWi-Fiにしておこう

ブラウザ
私は「Chrome」を使っているので一寸寂しくなるがライトモードに変えておくこれで大分通信量がカットできるぞ。これで鬱陶しい広告も動きが少なくなり
使う方としては便利かも


他には、Wi-Fiの下で見たいページを開いて置き出先で見るをやりましたが。多少なりとも効果があります。無理してやらなくてもいいレベルだけど
ブラウザは見終わったら閉じておいた方が通信量が増えにくい開いておくとバックグラウンドで何かやっているようだ
1ページ開くにしても気を使わなければならない不便さが続と思うとあまり喜べないか、まだ動画フリーズしてた方が良い。昔の料金体制に戻んないかな。


今回はこのへんで、求人が少なくなってしまい転職活動も落ち着いてしまい、普段の生活になってしまっています。
ギブミージョブwww

楽しんでいただけらこのバナーをポチっと押してやってくれると、私が喜びます。

ライフスタイル(全般)ランキング

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター

プロフィール

繊月

Author:繊月
自転車ブログとPCパーツ情報を主にやっています。
交互に記事上げれれば良いなと思っています。

Categories...B

openclose

相互リンク

相互リンクしてくれる方募集しています。 自作PC関係ブログは上部、壁紙ブログは下部その上にブログサイト、中央は不活発なサイトがあります。

ブロとも申請フォーム

ブロともになってくれる方歓迎します。