fc2ブログ

記事一覧

終ったー ( ノД`)シクシク…

面接が終わって、4日間だけ気が楽になりました。自転車乗りたいけれど、今年は父の新盆が控えているので
少しでも準備、お客さんが来るので庭の草引きをやっています。
「あちぃ~あちぃ~」


転職活動1社目は、タイトルからお察しのとおり撃沈しました。
遅番で、休憩していると嫁さんからLINEが入り、受けた会社から手紙来ているよとの事
やけに早いな。これはいい知らせじゃないなと思う、でも結果を知りたいのは我慢は出来ない
休憩所には誰もいないので電話を掛ける
「もしもし、来ているんだって」
「とりあえず、開けてみ」
「・・・」
「落ちてる・・・」
やっぱりか~

あの緊張と思いを伝えにくい状況が敗北の原因かな?
自己紹介がまともに出来なかった。使えない奴だな結構練習したんだけど着席したと気全部吹き飛んでしまいました。
歳も他の人から比べたら高い、「繊月さんは、大分高齢ですが、夜勤とか大丈夫なのでしょうか?」とか「自分より若い人に教えてもらうのに抵抗はありますか?年上のプライドがある人も中にはいますので」と質問される始末、現在も交代制で仕事としているので心配ないし、若い人に教えてもらうのは歳をとるにつれて避けて通ることは出来ない、現在でも若い人に教えてもらう事はあります。例えば多能工で滅多に入る事のないラインに入るとなるので抵抗はない。

健康状態も、健康な人から見れば不利な状況は間違い無いし、これは避けようもない。


いや面接いがいにも、もっとあるぞ、テストの数学は因数分解が出来ないとか、国語の敬語の使い方もダメダメだった。書きも半分ぐらいしか書けなかったし


とまぁ考えれば考えるほどに負の要素しか出てきませんね。
くよくよしてないで、次だ、次。
失敗は整理して対策。次は、もう少しまともにしよう。


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター

プロフィール

繊月

Author:繊月
自転車ブログとPCパーツ情報を主にやっています。
交互に記事上げれれば良いなと思っています。

Categories...B

openclose

相互リンク

相互リンクしてくれる方募集しています。 自作PC関係ブログは上部、壁紙ブログは下部その上にブログサイト、中央は不活発なサイトがあります。

ブロとも申請フォーム

ブロともになってくれる方歓迎します。