fc2ブログ

記事一覧

目標が出来たので実行してみたものの

今週は、風邪でダウンしてしまいました。久しぶりのブログアップになります。

この所、速くなりたい、距離伸ばしたいと思ながら、走れる人との違いを比べて見たら決定的な違いがあることに気づいた
それは、平日だろうと早朝だろうと夜だろうと圧倒的に走り込んでいると言う事です。
私なんか、仕事終わって帰ってきたら、もう動きたくない、精々お風呂沸かしている間の庭の草引きぐらいでしょうか。一応しゃがんだり立ったりするのでスクワットやった時みたいに太腿が痛くなります。
風呂に入り一息ついて、夕飯の支度をする。私の方が帰りが早いので夕食の準備はやっている。そんなこんなしていると20時に寝るまでの秒読み段階に運動はしたくないので平日は期待できない。筋トレぐらいだろう。
その他考えると土日の連休でどちらかしか自転車に乗らないのは勿体無い両方乗れば健康上も良くなるのでは?

「休日は、自転車に乗る」という目標が出来ました。

しかし、いつものように限界挑戦では、2日連続は体がもたない暫くは短いコースを走り徐々に距離を延ばす。片方しか乗れないときは、いままでの様な長い距離を走れば良いんじゃないのか?

プランは30km位、2つのコースを立ててみた

目標が出来たので実行してみたものの1

目標が出来たので実行してみたものの2

2つとも歯ごたえのあるコースでお腹一杯になれます。

1回目は、26kmと少し短め疲れはピーク前に帰って来れるので、帰って来てからその日の予定もすんなりいきました。40kmコースになるとピークは過ぎて後半乗っていても疲労が分かるし帰って来た後何もしたくないのが今まででしたので、なかなかいいね。

2回目は、1回目が短すぎたため少しプラスして32km前後、土日の疲れを月曜日に持って行くような何時ものパターン。しかし帰って来てからその日の予定はすんなりと、どうやらこの辺が連続で走れる限界のよう。

今週は、3回目の筈が公休出勤と言う呪縛をほどくことが出来ず。ブログを書いています。しかし限界ライドか、コンスタントにこなすかどちらの方が良いのか?
限界ライドにも良い所はある前にも書いたが「限界を見ると、次走るとき少し強くなっているのが分かる」んです。短い距離を疲れない様に連続で走ると身体はどうなるのだろうか?

疑問だらけのブログになってしまいました f^^*)



楽しんでいただけらこのバナーをポチっと押してやってくれると、私が喜びます。

クロスバイクランキング

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター

プロフィール

繊月

Author:繊月
自転車ブログとPCパーツ情報を主にやっています。
交互に記事上げれれば良いなと思っています。

Categories...B

openclose

相互リンク

相互リンクしてくれる方募集しています。 自作PC関係ブログは上部、壁紙ブログは下部その上にブログサイト、中央は不活発なサイトがあります。

ブロとも申請フォーム

ブロともになってくれる方歓迎します。