何でだ~
- 2019/01/02
- 15:49
なんだかんだで年が明けてしまいましたね。今年もいっぱい自転車乗るぞ。
しかし昨年、職場が移動になってからと言う物。自己ベスト記録が全くと言っていいほど更新されず。ベスト3にも入らずの苦い汁を飲まされています。装備も、ビンディングペダルにして更に高見を望むはずでしたが、結果が出ない。フラットの方が速かったし安全に走れた。「やっちまったかな~」なんて考えていた。
私の実力がカスだとバレてしまうがこんな分析をしてみたんだ。
ルートは、ストラバで『丘攻め「勿来の関」Hard』となずけたコースこの辺は丘が多くストラバ上で区間タイムを何か所も計れるように考えたその中でウォーミングアップが済んだころやってくる「hill1」、「hill2」の二コブ区間

「hill1」距離 1.98km、平均勾配 2% 「hill2」距離 1.35km 平均勾配 2% と言っても登りは6,7%になるので結構ハードなんですね。

最近のタイムを纏めるとこんな感じになりタイムが良かったのはビンディングペダル使用前なんだ。本当は速くなるはずなんだがなんでだろう。
職場の仲間が、「それ、筋力が落ちているんじゃないの?」と言っていました。
その人は、私が夏まで働いていた職場で一緒に仕事していた人で、ジムに通って汗を流している。
「俺は、今の職場に来てから体重がおちたのは良いんだけど、筋力低下してしまって、トレーナーに体重を少し増やしなさいと言いわれた」と言っていました。
もしや、私もそれなのか?確かに体重は、大分落ちた。

前にTVで聞いたことあるけど急激なダイエットで体重を落とすと、同時に筋力が痩せてしまって疲れやすい体になると聞いたことがある。そしてリバウンドの原因でもある。筋肉は、摂取カロリーを消費してくれる大事な所それが少なくなれば今まで通りの量ご飯を食べているだけで簡単に太ることが出来るという悪循環。
「それでは、まずいな。」 (・∀・i)
オマケに痩せた筋肉を元通りにするには3倍の運動時間がかかるらしい。
「ハェェェ」 c⌒っ゚Д゚)っェエェエェエ
これを守るには、無酸素運動をやるしかない。筋トレするか自転車ならダンシングをやるしかない。1週間に1回しか自転車乗れないので、暫くお休みしていた。週半ばのトレーニングを再開。筋トレだけどやはり夏の頃より耐久力が無くなっている。
せっかく回転に切り替えて走っているのにパワーも出さなきゃならないの、「地獄だわ・・・」 (x□x`;)
回転って地味に筋肉にダメージが入っているんですね。いざ登りになりダンシングに変えようとすると脚に力が入らない、とりあえず体重を掛けながら回すんだけどぎこちない。
俺の筋力戻ってこーーい
楽しんでいただけらこのバナーをポチっと押してやってくれると、私が喜びます。

しかし昨年、職場が移動になってからと言う物。自己ベスト記録が全くと言っていいほど更新されず。ベスト3にも入らずの苦い汁を飲まされています。装備も、ビンディングペダルにして更に高見を望むはずでしたが、結果が出ない。フラットの方が速かったし安全に走れた。「やっちまったかな~」なんて考えていた。
私の実力がカスだとバレてしまうがこんな分析をしてみたんだ。
ルートは、ストラバで『丘攻め「勿来の関」Hard』となずけたコースこの辺は丘が多くストラバ上で区間タイムを何か所も計れるように考えたその中でウォーミングアップが済んだころやってくる「hill1」、「hill2」の二コブ区間

「hill1」距離 1.98km、平均勾配 2% 「hill2」距離 1.35km 平均勾配 2% と言っても登りは6,7%になるので結構ハードなんですね。

最近のタイムを纏めるとこんな感じになりタイムが良かったのはビンディングペダル使用前なんだ。本当は速くなるはずなんだがなんでだろう。
職場の仲間が、「それ、筋力が落ちているんじゃないの?」と言っていました。
その人は、私が夏まで働いていた職場で一緒に仕事していた人で、ジムに通って汗を流している。
「俺は、今の職場に来てから体重がおちたのは良いんだけど、筋力低下してしまって、トレーナーに体重を少し増やしなさいと言いわれた」と言っていました。
もしや、私もそれなのか?確かに体重は、大分落ちた。

前にTVで聞いたことあるけど急激なダイエットで体重を落とすと、同時に筋力が痩せてしまって疲れやすい体になると聞いたことがある。そしてリバウンドの原因でもある。筋肉は、摂取カロリーを消費してくれる大事な所それが少なくなれば今まで通りの量ご飯を食べているだけで簡単に太ることが出来るという悪循環。
「それでは、まずいな。」 (・∀・i)
オマケに痩せた筋肉を元通りにするには3倍の運動時間がかかるらしい。
「ハェェェ」 c⌒っ゚Д゚)っェエェエェエ
これを守るには、無酸素運動をやるしかない。筋トレするか自転車ならダンシングをやるしかない。1週間に1回しか自転車乗れないので、暫くお休みしていた。週半ばのトレーニングを再開。筋トレだけどやはり夏の頃より耐久力が無くなっている。
せっかく回転に切り替えて走っているのにパワーも出さなきゃならないの、「地獄だわ・・・」 (x□x`;)
回転って地味に筋肉にダメージが入っているんですね。いざ登りになりダンシングに変えようとすると脚に力が入らない、とりあえず体重を掛けながら回すんだけどぎこちない。
俺の筋力戻ってこーーい
楽しんでいただけらこのバナーをポチっと押してやってくれると、私が喜びます。
