やっと完成したデスクトップのテーマ
- 2018/12/25
- 12:01
いや~、大分かかってしまいました。なかなか壁紙に合うテーマが無くてアイコンを変えて見たり。壁紙そのものを変えてみたりと1カ月以上疲れました。試行錯誤しているうちにアプリの導入やら使いがってのいい様にしていきましたので、順次上げていきます。
テクノ風の黒青の壁紙に合うアイコンはと探しているとなかなか出てこない最近の流行りなのか大体単色のフォルダになってしまっているし、androidやiPhoneに使われる丸い形のものが増えている。そして私があまり好きじゃないMac風、昔良く有ったガラスなどのオシャレなアイコンは流行らないのか数が少ない。
アプリケーションウインドウも青が多い、ウインドウの色や閉じるボタン等の形、マウスで選択すると強調表示されるあれです。
これは、フォントの色にも関係するので壁紙が黒いと黒文字が見えにくかったり、逆に白くするとネット検索枠の文字が何入力されているか分からない
と言う結末になってしまう。私は、青い壁紙なので強調される赤が欲しいのでが探すとあまり無いものです。
Mac風、Windows風など他のOSに見せたものもありますが、なんかな~
で、出来たのがこれ

Linuxはカスタマイズが豊富と言うがその時の流行りとかでかなりの偏りが出てしまいなかなか自分の思うと売りには大変でした。もっと気軽に出来て、色も様々なのが選べたら良いなと思います。
今回使用したテーマなどのDL先
壁紙 「Wallpaper Studio 10」 より
https://wallpaperstudio10.com/wallpaper-technics-20936.html
テーマ・アイコン・カーソル 「openDesktop.org」 より
アプリケーション
Matcha Gtk Theme
アイコン
Grey
カーソル
DMZ with Red Color Halo [Multisized]
楽しんでいただけらこのバナーをポチっと押してやってくれると、私が喜びます。

テクノ風の黒青の壁紙に合うアイコンはと探しているとなかなか出てこない最近の流行りなのか大体単色のフォルダになってしまっているし、androidやiPhoneに使われる丸い形のものが増えている。そして私があまり好きじゃないMac風、昔良く有ったガラスなどのオシャレなアイコンは流行らないのか数が少ない。
アプリケーションウインドウも青が多い、ウインドウの色や閉じるボタン等の形、マウスで選択すると強調表示されるあれです。
これは、フォントの色にも関係するので壁紙が黒いと黒文字が見えにくかったり、逆に白くするとネット検索枠の文字が何入力されているか分からない
と言う結末になってしまう。私は、青い壁紙なので強調される赤が欲しいのでが探すとあまり無いものです。
Mac風、Windows風など他のOSに見せたものもありますが、なんかな~
で、出来たのがこれ

Linuxはカスタマイズが豊富と言うがその時の流行りとかでかなりの偏りが出てしまいなかなか自分の思うと売りには大変でした。もっと気軽に出来て、色も様々なのが選べたら良いなと思います。
今回使用したテーマなどのDL先
壁紙 「Wallpaper Studio 10」 より
https://wallpaperstudio10.com/wallpaper-technics-20936.html
テーマ・アイコン・カーソル 「openDesktop.org」 より
アプリケーション
Matcha Gtk Theme
アイコン
Grey
カーソル
DMZ with Red Color Halo [Multisized]
楽しんでいただけらこのバナーをポチっと押してやってくれると、私が喜びます。
