サイコンも購入
- 2018/01/07
- 18:42
やっと、念願のサイコンを購入しました。自分の走行情報がリアルタイムで分かるのは便利、走るための目標がいっぱい出来ます。
私の現在の目標は、距離30km以上で速度20km/h、2時間以内で帰ってくることだ。今まで距離は帰って来て地図で測らなければならなかったし、速度も後からじゃないと計算できないので2時間以内の時間制しか目的を達成していなかったのでした。
買ったのは、Brytonの「Rider 10」GPSで計測するものだ。
走行時間と距離、スピードが分かれば特に今のところはいらないのでこれにした。ケイデンス計や心拍計は、まだどう使っていいか分からなかったので、それは次買う時にでも考えることにしたい。
山登るときに必要になるようなことを聞いたが今回はこれでいい「Rider 10」でもセンサー付ければ出来るようだし

取付は、ハンドルに固定台をゴム留めし「Rider 10」をポンと付けるだけあとは何もいらない。スピードを測るのに何かセンサーでも取り付けるのかと思いましたがそうではないのか。GPSってすげぇーなぁ。
「Rider 10」のイマイチな所は当たり前のことだけどトンネルではGPSが届かず測定が出来ないコースにトンネルがあるので行ってみたのですが距離は記録されているようです。それと何もしていなくてもたまに時速測定される。誤動作か?。GPS受信に時間がかかる電源オンして1分ぐらい待たなければならない。
良いところは、電源入れてOKボタンで測定が開始される簡単設計、信号待ち等で止まっている時は時間測定が止まること、また走り出しと測定してくれる。
後はスマホと連動して走った所や距離、時間、速度、高度が履歴として残せることです。

サイコンを導入後、目標に対しての効果は・・・
距離30km以上で速度20km/hは、見上げるような坂道を省きなるべく登らずのコースで何とか達成出来たが、筋肉痛が何時もより酷い、平均20km/hは速度計が耐えず20km/hを超えてないとならないから正直辛かった。
今まで20km/h出なかったのは、信号待ちやダウンで止まっている時は時間の計測は止まらずやっていたからだろう、今度は18km/hを目標に同じところ走ってみるか連休も終わりだし無茶は出来ない。
次の購入は、ヘルメットかな、今までいらないと思っていたけど次第に欲しくなってきたぞ。
このブログをみんなに知ってもらうには、遊びに来てくれる皆の力が必要です。ブログランキングにご協力お願いします。
アイコンを[Ctrl]を押しながら全部クリックして下さいませ

人気ブログランキングへ

この記事気にいった方は、ご面倒でも拍手ください。当方のやる気に直結しています。尚、今後の壁紙選択に役立たせてもらいます。
私の現在の目標は、距離30km以上で速度20km/h、2時間以内で帰ってくることだ。今まで距離は帰って来て地図で測らなければならなかったし、速度も後からじゃないと計算できないので2時間以内の時間制しか目的を達成していなかったのでした。
買ったのは、Brytonの「Rider 10」GPSで計測するものだ。
走行時間と距離、スピードが分かれば特に今のところはいらないのでこれにした。ケイデンス計や心拍計は、まだどう使っていいか分からなかったので、それは次買う時にでも考えることにしたい。
山登るときに必要になるようなことを聞いたが今回はこれでいい「Rider 10」でもセンサー付ければ出来るようだし

取付は、ハンドルに固定台をゴム留めし「Rider 10」をポンと付けるだけあとは何もいらない。スピードを測るのに何かセンサーでも取り付けるのかと思いましたがそうではないのか。GPSってすげぇーなぁ。
「Rider 10」のイマイチな所は当たり前のことだけどトンネルではGPSが届かず測定が出来ないコースにトンネルがあるので行ってみたのですが距離は記録されているようです。それと何もしていなくてもたまに時速測定される。誤動作か?。GPS受信に時間がかかる電源オンして1分ぐらい待たなければならない。
良いところは、電源入れてOKボタンで測定が開始される簡単設計、信号待ち等で止まっている時は時間測定が止まること、また走り出しと測定してくれる。
後はスマホと連動して走った所や距離、時間、速度、高度が履歴として残せることです。


サイコンを導入後、目標に対しての効果は・・・
距離30km以上で速度20km/hは、見上げるような坂道を省きなるべく登らずのコースで何とか達成出来たが、筋肉痛が何時もより酷い、平均20km/hは速度計が耐えず20km/hを超えてないとならないから正直辛かった。
今まで20km/h出なかったのは、信号待ちやダウンで止まっている時は時間の計測は止まらずやっていたからだろう、今度は18km/hを目標に同じところ走ってみるか連休も終わりだし無茶は出来ない。
次の購入は、ヘルメットかな、今までいらないと思っていたけど次第に欲しくなってきたぞ。
このブログをみんなに知ってもらうには、遊びに来てくれる皆の力が必要です。ブログランキングにご協力お願いします。




人気ブログランキングへ


この記事気にいった方は、ご面倒でも拍手ください。当方のやる気に直結しています。尚、今後の壁紙選択に役立たせてもらいます。