平均時速20km/hってなかなか出るものじゃない
- 2017/12/17
- 15:28
乗るたびに走ったコースをGoogle MAPで距離測り、表計算ソフトにその日の距離やどこ走ったかなどを記録していますが。距離測りが面倒サイコン欲しい、今一番欲しいアイテムです。
その距離と走った時間で平均時速を計算しています。小学校の算数で習う意味不明の文章問題の基礎だ
Km/h(時速) = Km(距離) ÷ mim(分) × 60
なんでこんなことやってるかと言うと、次の目標が出来るからです。それと以前はこうだったんだなとか、思い出にもなる。
現在はどんな感じに走っているかと言うと走行時間は休日の約2時間、それ以上は家の事や他の事をやらなければならないのでもうちょっと時間が欲しいところです。
目標地点に到達するんだけどなと言う所で折り返さなければならない、目標が高すぎなのかまた来週チャレンジ見ようと言う気分になります。
そして大体16~17km/h前後で走っています。目標は平均20km/h
クロスバイクは、20と言う数字が一つの合言葉のようで、他のブログ拝見していると、20分、20㎞、20km/h等、20mと言うのもあったけど20が非常に目立ちますそれで目標にしてます。
届きそうで届かないのが20なのか。
目的地は、茨城県日立市にある神峰です。動物園がそこそこ有名で。山にあるので太平洋が一望できて景色も良いそのそばまで行きたい、家から約18キロ、裏側から道路の標高は約200m、鞍掛山を越える全長3キロの上り坂のクライムコース初心者の私では厳しいかもしれないが相棒と一緒に頑張っています。
チャレンジは2回目もう一歩のところで敗北、3回目はどうか・・・
このブログをみんなに知ってもらうには、遊びに来てくれる皆の力が必要です。ブログランキングにご協力お願いします。
アイコンを[Ctrl]を押しながら全部クリックして下さいませ

人気ブログランキングへ

この記事気にいった方は、ご面倒でも拍手ください。当方のやる気に直結しています。尚、今後の壁紙選択に役立たせてもらいます。
その距離と走った時間で平均時速を計算しています。小学校の算数で習う意味不明の文章問題の基礎だ
Km/h(時速) = Km(距離) ÷ mim(分) × 60
なんでこんなことやってるかと言うと、次の目標が出来るからです。それと以前はこうだったんだなとか、思い出にもなる。
現在はどんな感じに走っているかと言うと走行時間は休日の約2時間、それ以上は家の事や他の事をやらなければならないのでもうちょっと時間が欲しいところです。
目標地点に到達するんだけどなと言う所で折り返さなければならない、目標が高すぎなのかまた来週チャレンジ見ようと言う気分になります。
そして大体16~17km/h前後で走っています。目標は平均20km/h
クロスバイクは、20と言う数字が一つの合言葉のようで、他のブログ拝見していると、20分、20㎞、20km/h等、20mと言うのもあったけど20が非常に目立ちますそれで目標にしてます。
届きそうで届かないのが20なのか。
目的地は、茨城県日立市にある神峰です。動物園がそこそこ有名で。山にあるので太平洋が一望できて景色も良いそのそばまで行きたい、家から約18キロ、裏側から道路の標高は約200m、鞍掛山を越える全長3キロの上り坂のクライムコース初心者の私では厳しいかもしれないが相棒と一緒に頑張っています。
チャレンジは2回目もう一歩のところで敗北、3回目はどうか・・・
このブログをみんなに知ってもらうには、遊びに来てくれる皆の力が必要です。ブログランキングにご協力お願いします。




人気ブログランキングへ


この記事気にいった方は、ご面倒でも拍手ください。当方のやる気に直結しています。尚、今後の壁紙選択に役立たせてもらいます。