Windows10 Fall Creators Updateの予備知識
- 2017/10/22
- 15:41
10月18日から随時アップデートが始まった「Windows10 Fall Creators Update」今回のアップデートはタスクマネージャのパフォーマンスにGPUの状態が増えるので、グラボの購入検討に役立つな早くアップされないかと思いながら居るのですが。
またもやトレンドマイクロの「ウイルスバスタークラウド」が原因の不具合が・・・ブルスク、PCが落ちるそうだ
早目の対策をした方がいい私のWindows10はHomeなので自動更新のキャンセルは出来ないのでハマりたくないよ。更新料払ってるんだから頼むよ~
トレンドマイクロのサポートでは、最新バージョンにすることで回避できるとのことです。私のバージョンは10だったので最新の12へバージョンアップした。
これで安心だが、12だからと言って安心はできない「挙動監視コアドライバ」というのがありそれが更新されないとダメなようです。確認の仕方はトレンドマイクロへ(https://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1118537.aspx)
「ウイルスバスター」を使っている人は注意した方がいいですね。
このブログをみんなに知ってもらうには、遊びに来てくれる皆の力が必要です。ブログランキングにご協力お願いします。
アイコンを[Ctrl]を押しながら全部クリックして下さいませ

人気ブログランキングへ

この記事気にいった方は、ご面倒でも拍手ください。当方のやる気に直結しています。尚、今後の壁紙選択に役立たせてもらいます。
またもやトレンドマイクロの「ウイルスバスタークラウド」が原因の不具合が・・・ブルスク、PCが落ちるそうだ
早目の対策をした方がいい私のWindows10はHomeなので自動更新のキャンセルは出来ないのでハマりたくないよ。更新料払ってるんだから頼むよ~
トレンドマイクロのサポートでは、最新バージョンにすることで回避できるとのことです。私のバージョンは10だったので最新の12へバージョンアップした。
これで安心だが、12だからと言って安心はできない「挙動監視コアドライバ」というのがありそれが更新されないとダメなようです。確認の仕方はトレンドマイクロへ(https://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1118537.aspx)
「ウイルスバスター」を使っている人は注意した方がいいですね。
このブログをみんなに知ってもらうには、遊びに来てくれる皆の力が必要です。ブログランキングにご協力お願いします。




人気ブログランキングへ


この記事気にいった方は、ご面倒でも拍手ください。当方のやる気に直結しています。尚、今後の壁紙選択に役立たせてもらいます。