Windows10に激怒!!何でこんなことMSはやるんだ『1607にアップデートしたら・・・』
- 2016/09/25
- 10:49
8月にWindows10の大型アップデートが始まりやっと私のパソコンもアップデートしました。「やりたくない」と言っても、やらざろう得ないので、そして勝手に設定弄られました(泣)。更新の時いつも思うが他人の所有物を勝手に弄っていいの?それとも仕方のないレベルなのか

ログオンして「びっくり」
3人居たはずなのに1人になってる・・・(悲)

消しといたはずの「Edge」と「ストア」のクイックアクセスのアイコンも復活してる。許せんのは、なぜ上位を独占しているんだ望んでもいないのに後から入ってきて何様なのだろうか?ショートカットキーで起動するので迷惑この上ない

スタートメニューも少し変わった

・全てのアプリが前面に出てきた。それは今まで通りの方がシンプルでよく使うアプリだけの方が便利だったので消したいね。使わないアプリが選択しやすい上にいられても困るな
・「デスクトップの背景」のショートカットは消されてしまったよ。やっぱりスタートメニューを使うより外部のランチャーソフトを入れた方がいいようだアップデートの度にこんなことやってられない。
弄られた壁紙は「マイテーマ」で戻した過去にこんなこともあるのでと保存しておいたのが役に立ったぞ
・消したはずのアプリケーションがご丁寧に再インストールされている迷惑以外の何物でもない
項目増えたプライバシー
プライバシーは項目前回同様増えている。プライバシーと言うことで皆オフなのに設定項目だけは増えやがる基本はオフにする
●「全般」
・他のデバイス上のアプリを開くことを許可し、このデバイスでのエクスペリエンスを続行する
オンになっているのでオフにする
・他のデバイス上のアプリBluetoothを使用してアプリを開くことを許可し、このデバイスでのエクスペリエンスを続行する
オフのまま
「全般」の項目は、「SmatScreenフィルターをオンにしてWindowsストアアプリが使うWebコンテンツ(URL)を確認する」以外はオフにする
●位置情報
全てオフ
●カメラ
全てオフ
●マイク
全てオフ
●通知
オフ
●音声認識、手描き入力、入力の設定
「自分を知ってもらう」 この状態がオフ
●アカウント情報
オフ
●連絡先
全てオフ
●カレンダー
全てオフ
●通話履歴
全てオフ
●メール
全てオフ
●メッセージング
全てオフ
●無線
オフ
●他のデバイス
オフ
●フィードバックと診断
「フィードバックを求められる頻度」・・・しない
「デバイスのデータをMicrosoftに送信する」・・・基本
●バックグラウンドアプリ
全てオフ
ドライバー関係
ドライバーの変化はグラフィックスの更新日とファイルサイズが変わったバージョンは変わらないがバグっているのかな?前回も同じ現象が出たけど・・・
Cortana
前は「WebとWindowsの検索」だったが、マイクないのでCortana使えないからツールバーから消してしまおう邪魔である
タスクバー右クリック > Cortana > 表示しない で消える

改良されて良かった点
今回、朗報もある。アップデートの度デスクトップが作られていたのが作られなくなった。デスクトップをCドライブ以外に移動設定していると今までは更新の度にCドライブのユーザーホルダーに新たに作られ毎回消す作業があったがそれが無くなったこれで一安心

いらない迷惑アプリ
この前アンインストールしたいらないアプリ達が戻ってきた消したんだから余計なことしないでよ。前回同様「CCleaner」で消去でも少し変わっているぞ
・Groove ミュージック
・Microsoft Solitaire Collection
・Microsoft Sticky Notes(付箋)口コミで問題外そもそも使わない
・People
・Skypeプレビュー
・Xbox
・Xbox Identity Provider
・はじめに
・アラーム&クロック
・カメラ
・ボイスレコーダー
・メッセージング
・メール/カレンダー
・天気
・新しいofficeを始めよう
・映画&テレビ
・有料 Wi-Fi&携帯ネットワーク
使えなくなったアプリケーションソフト
・Windows 10 Login Screen Background Changer
ログイン画面の背景を変更するソフト(記事で採りあげています)
私的なことで時間がなかったからムカッいたよ。いつも思うがWindowsは余計な事してくれるな一つのOSでデバイス統合させるからおかしくなっちまうんだよ。前のようにPCはPC、スマホ、タブレットはスマホ、タブレットと住み分けてくれ余計な設定が多すぎだプライバシーの設定って殆どが携帯端末向けだろPCには必要ないよ。後余計なバンドルソフト、なるべくOSに付けないで欲しい。使いたい人はストアでダウンロードするようにする。そうすることによってユーザーのストア利用が増える。よってMS儲かるの仕組みだ。
後、個人設定を何で違う設定するんだその考え方おかしいぞテーマは保存してるんだからそれをそのまま使えば良いんじゃないの何のためのテーマ保存だよ。
とこんな感じに不満を並べてみた言ってることはいつもと同じだが。こんなのと長年付き合わなきゃならないのか萎えるわ、その点7やXPは優秀だったな。中身だけ変えてくれ最新ハードウエアのサポートとバグフィクス、後セキュリティーだけ最新にしてくれればそっちの方がヒットするよ。
このブログをみんなに知ってもらうには、遊びに来てくれる皆の力が必要です。ブログランキングにご協力お願いします。
アイコンを[Ctrl]を押しながら全部クリックして下さいませ

人気ブログランキングへ

この記事気にいった方は、ご面倒でも拍手ください。当方のやる気に直結しています。尚、今後の壁紙選択に役立たせてもらいます。

ログオンして「びっくり」
3人居たはずなのに1人になってる・・・(悲)

消しといたはずの「Edge」と「ストア」のクイックアクセスのアイコンも復活してる。許せんのは、なぜ上位を独占しているんだ望んでもいないのに後から入ってきて何様なのだろうか?ショートカットキーで起動するので迷惑この上ない

スタートメニューも少し変わった

・全てのアプリが前面に出てきた。それは今まで通りの方がシンプルでよく使うアプリだけの方が便利だったので消したいね。使わないアプリが選択しやすい上にいられても困るな
・「デスクトップの背景」のショートカットは消されてしまったよ。やっぱりスタートメニューを使うより外部のランチャーソフトを入れた方がいいようだアップデートの度にこんなことやってられない。
弄られた壁紙は「マイテーマ」で戻した過去にこんなこともあるのでと保存しておいたのが役に立ったぞ
・消したはずのアプリケーションがご丁寧に再インストールされている迷惑以外の何物でもない
項目増えたプライバシー
プライバシーは項目前回同様増えている。プライバシーと言うことで皆オフなのに設定項目だけは増えやがる基本はオフにする
●「全般」
・他のデバイス上のアプリを開くことを許可し、このデバイスでのエクスペリエンスを続行する
オンになっているのでオフにする
・他のデバイス上のアプリBluetoothを使用してアプリを開くことを許可し、このデバイスでのエクスペリエンスを続行する
オフのまま
「全般」の項目は、「SmatScreenフィルターをオンにしてWindowsストアアプリが使うWebコンテンツ(URL)を確認する」以外はオフにする
●位置情報
全てオフ
●カメラ
全てオフ
●マイク
全てオフ
●通知
オフ
●音声認識、手描き入力、入力の設定
「自分を知ってもらう」 この状態がオフ
●アカウント情報
オフ
●連絡先
全てオフ
●カレンダー
全てオフ
●通話履歴
全てオフ
●メール
全てオフ
●メッセージング
全てオフ
●無線
オフ
●他のデバイス
オフ
●フィードバックと診断
「フィードバックを求められる頻度」・・・しない
「デバイスのデータをMicrosoftに送信する」・・・基本
●バックグラウンドアプリ
全てオフ
ドライバー関係
ドライバーの変化はグラフィックスの更新日とファイルサイズが変わったバージョンは変わらないがバグっているのかな?前回も同じ現象が出たけど・・・
Cortana
前は「WebとWindowsの検索」だったが、マイクないのでCortana使えないからツールバーから消してしまおう邪魔である
タスクバー右クリック > Cortana > 表示しない で消える

改良されて良かった点
今回、朗報もある。アップデートの度デスクトップが作られていたのが作られなくなった。デスクトップをCドライブ以外に移動設定していると今までは更新の度にCドライブのユーザーホルダーに新たに作られ毎回消す作業があったがそれが無くなったこれで一安心

いらない迷惑アプリ
この前アンインストールしたいらないアプリ達が戻ってきた消したんだから余計なことしないでよ。前回同様「CCleaner」で消去でも少し変わっているぞ
・Groove ミュージック
・Microsoft Solitaire Collection
・Microsoft Sticky Notes(付箋)口コミで問題外そもそも使わない
・People
・Skypeプレビュー
・Xbox
・Xbox Identity Provider
・はじめに
・アラーム&クロック
・カメラ
・ボイスレコーダー
・メッセージング
・メール/カレンダー
・天気
・新しいofficeを始めよう
・映画&テレビ
・有料 Wi-Fi&携帯ネットワーク
使えなくなったアプリケーションソフト
・Windows 10 Login Screen Background Changer
ログイン画面の背景を変更するソフト(記事で採りあげています)
私的なことで時間がなかったからムカッいたよ。いつも思うがWindowsは余計な事してくれるな一つのOSでデバイス統合させるからおかしくなっちまうんだよ。前のようにPCはPC、スマホ、タブレットはスマホ、タブレットと住み分けてくれ余計な設定が多すぎだプライバシーの設定って殆どが携帯端末向けだろPCには必要ないよ。後余計なバンドルソフト、なるべくOSに付けないで欲しい。使いたい人はストアでダウンロードするようにする。そうすることによってユーザーのストア利用が増える。よってMS儲かるの仕組みだ。
後、個人設定を何で違う設定するんだその考え方おかしいぞテーマは保存してるんだからそれをそのまま使えば良いんじゃないの何のためのテーマ保存だよ。
とこんな感じに不満を並べてみた言ってることはいつもと同じだが。こんなのと長年付き合わなきゃならないのか萎えるわ、その点7やXPは優秀だったな。中身だけ変えてくれ最新ハードウエアのサポートとバグフィクス、後セキュリティーだけ最新にしてくれればそっちの方がヒットするよ。
このブログをみんなに知ってもらうには、遊びに来てくれる皆の力が必要です。ブログランキングにご協力お願いします。




人気ブログランキングへ


この記事気にいった方は、ご面倒でも拍手ください。当方のやる気に直結しています。尚、今後の壁紙選択に役立たせてもらいます。