ハイバネーションのOFF
- 2016/07/08
- 09:36
デスクトップなので休止状態(開いているドキュメントとプログラムを記憶領域に格納して、コンピューターをオフにする機能)は使わないのでOFFにしてSSDの容量を稼ぐ、これで物理メモリ分の容量のファイルをSSDから消せる
1 スタートメニューを右クリックし「コマンドプロンプト(管理者)」を開き
2 powercfg /h off と入力Enter

3 コマンドプロンプトを閉じる
確認したいときは、powercfg.exe /a と入力すると電源の設定を見ることができる
このブログをみんなに知ってもらうには、遊びに来てくれる皆の力が必要です。ブログランキングにご協力お願いします。
アイコンを[Ctrl]を押しながら全部クリックして下さいませ

人気ブログランキングへ

この記事気にいった方は、ご面倒でも拍手ください。当方のやる気に直結しています。尚、今後の壁紙選択に役立たせてもらいます。
1 スタートメニューを右クリックし「コマンドプロンプト(管理者)」を開き
2 powercfg /h off と入力Enter

3 コマンドプロンプトを閉じる
確認したいときは、powercfg.exe /a と入力すると電源の設定を見ることができる
このブログをみんなに知ってもらうには、遊びに来てくれる皆の力が必要です。ブログランキングにご協力お願いします。




人気ブログランキングへ


この記事気にいった方は、ご面倒でも拍手ください。当方のやる気に直結しています。尚、今後の壁紙選択に役立たせてもらいます。