fc2ブログ

記事一覧

Windows10 のインストール風景

Windows10のインストールですが、アップグレードしないでDSP版を購入しています。アップグレードだと問題が多いらしい、今回は新規PCなのでと先に断っておきます。

01 Windows10インストール
組みあがったPCのUEFIを見ながら感動していないで、光学ドライブにWindows10のインストールDVDを入れる。UEFIを終了させると勝手にDVDを読みに行く特に設定は必要なかった

02 Windows10インストール
03 Windows10インストール
暫くすると言語の選択画面に、これも特に変更はせずに「次へ」、セットアップが開始される

04 Windows10インストール
プロダクトキーを入力

05 Windows10インストール
ライセンス条項。同意しますにチェックし「次へ」

06 Windows10インストール
新規インストールなのでカスタムを選択、新規と表示されていないのがなんか変な感じしますね

07 Windows10インストール
Windowsのインストールする場所を選ぶ、私の場合は120GBのSSDなのでドライブ 0を選択し「次へ」

08 Windows10インストール
インストールが始まる。コピーやアップデートが終わると再起動(2回行われる)

09 Windows10インストール
なんか余計なことまで送信しそうで怖いメッセージが出てくるが、いつでも変更できると書かれているのでそれを信用して「簡単設定を使う(E)」をクリック、まあインストール中にカスタマイズするのも面倒だしね

10 Windows10インストール
PCのアカウントの作成 PWのヒントを入れないと進まない

11 Windows10インストール
ここまで来ると、ゴール間近

12 Windows10インストール
無事、Windows10のインストール作業が終了。作業時間は30分掛かっただろうか、今までのWindowsのインストールから比べると拍子抜けするような速さで終わってしまうのだった

13 ドライバ インストール
この状態ではまだネットもできないし画面の解像度も低いままなのでドライバのインストール今回はマザーボードだけなのでコーヒーでも飲みながらのまったりとしたインストール。全てがこのDVDの中に入っているのであとはお任せだ

14 ドライバ インストール
自動起動しなかったのでエクスプローラを開いてSetupをダブルクリック

15 ドライバ インストール
何かインストールしようとすると出てくるお約束の断り文句「はい(Y)」を押して次へ進む

16 ドライバ インストール
全てのドライバにチェックが付いていることを確認し、「インストール」ボタンを押し後は待つだけで終了

インストールが完了したら、動作チェック記憶領域はエクスプローラーで確認し問題は無かった。フロントのUSB、オーディオと確認していくと、ヘッドホンから音が出ないというトラブルが、フロントオーディオには2種類の繋ぎ方があり、それによってBIOS(UEFI)も設定してあげなければならないのだ、しかしPC出来上がったときはそのままWindowsのインストールへシフトするので最後まで気づかず行ってしまう。こうなると初期不良か?と心配になってしまいます。
まずは、マザーの説明書を読むとやっぱりUEFIの方でデフォルトでは「HD-AUDIO」と設定されており、私のケースは「AC97」で繋いでいるので、変更しなければならなかったのだ。
変更してみたが音は出ず。後ろはちゃんと出ることを確認。ドライバを再インストールするしかなさそうだ。
最初に入れたドライバをアンインストールするべきなのだろうけれど、私は強引にそのまま再インストール、音はちゃんと出てくれたので良かった。
今回の教訓として
サウンドドライバを入れる前にフロントAUDIOがAC97かHD-AUDIOのどちらであるか確かめBIOS上で変更してからドライバを入れないと認識しない。
と言う事を覚えました。

これ2月中旬の頃の話、最近休みが無くてPC弄れてないのだ、そのうえ私自身やる気が全くといっていいほどない。だからWin10もお預け状態、活力が欲しいです。



このブログをみんなに知ってもらうには、遊びに来てくれる皆の力が必要です。ブログランキングにご協力お願いします。
アイコンを[Ctrl]を押しながら全部クリックして下さいませ
にほんブログ村 アニメブログ アニメ壁紙へ 
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ 


この記事気にいった方は、ご面倒でも拍手ください。当方のやる気に直結しています。尚、今後の壁紙選択に役立たせてもらいます。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター

プロフィール

繊月

Author:繊月
自転車ブログとPCパーツ情報を主にやっています。
交互に記事上げれれば良いなと思っています。

Categories...B

openclose

相互リンク

相互リンクしてくれる方募集しています。 自作PC関係ブログは上部、壁紙ブログは下部その上にブログサイト、中央は不活発なサイトがあります。

ブロとも申請フォーム

ブロともになってくれる方歓迎します。