メインPCをパワーアップさせたい 予算捻出編【エア自作4号機】
- 2015/08/30
- 17:19
今回のパワーアップの最大の難所の予算編、まずは考えたスペックを表にしました。
当初、6万円以内でパワーアップさせるつもりが円安や切り替わりの時期ということで約1万円もオーバーこれはやるべきではないのか?
私の懐事情を解析するしかなさそうです。
そして分かった事実、私の小遣いは平均通常月5000円ボーナス月は15000円位にはなるものの正直少ない。その中から床屋や衣服代が出て行きます。といっても服はめったに買わないけど、無い訳にもいかない。
もう一つデカいのは、連休になるとやる旧友、達とやる飲み会そんなこんな考え1ヶ月あたりで考えると3500円、月5000円からひくと1500円が、実際私が自由に使える金になる。無論その中から貯めてパーツを買うことになるので千円の増加でも渋りたくなるもの当然。
そんなに、悩むならCPUを Intel Core i5-4690Kにしたらどうか、ベンチマーク性能を見ると(7739)現行から2、30%しか上がっていないのに数万円つぎ込むのはアホらしい。仮に1ランク下げIntel Core i7-4790 にしたらどうなるかベンチマークは10057、K付きと比べ約10%ダウンするものの私の要求する現行の倍に追いつく性能だ、マザーはZ97シリーズを使わなくてもいいが3画面にデジタル出力できるのはMSI 「H97 GAMING 3」だけと、選択の余地が無くなる。変わりに1万2、3千円のコストカットできる事がわかったが、実際モチベーションは上がらないなやっぱりどうせやるだから高揚感も欲しいし。DDR4メモリーの値段も下がってきているし一気に高みを狙うか。Skylakeはまだ1個しか出てないけれど・・・
と、今回は作りたい熱も一気にクールダウンだ、Core i5 が求める性能に速く追いつかないかな。そうしたら手出しやすいんだけどな。
関連記事
・メインPCをパワーアップさせたい CPU編 【エア自作4号機】
・メインPCをパワーアップさせたい マザーボード編 【エア自作4号機】
このブログをみんなに知ってもらうには、遊びに来てくれる皆の力が必要です。ブログランキングにご協力お願いします。
アイコンを[Ctrl]を押しながら全部クリックして下さいませ

人気ブログランキングへ

この記事気にいった方は、ご面倒でも拍手ください。当方のやる気に直結しています。尚、今後の壁紙選択に役立たせてもらいます。
部品 | 現行 | 今回考えた仕様 | 値段 (2015年8月30日 アマゾン調べ) |
CPU | AMD Phenom II X6 1090T | Intel Core i7-4790K | 44060 |
M/B | GIGABYTE GA-890FXA-UD5 | ASUS Z97-A | 19200 |
RAM | CFD W3U1600HQ-4G ×4(16GB) | CFD W3U1600HQ-4G ×2(8GB) | 0 |
グラボ | MSI R6870 Hawk | なし | 0 |
CPUクーラー | サイズ 兜(SCKBT-1000) | Thermaltake NIC L32 | 3758 |
合計 | 67018 |
当初、6万円以内でパワーアップさせるつもりが円安や切り替わりの時期ということで約1万円もオーバーこれはやるべきではないのか?
私の懐事情を解析するしかなさそうです。
そして分かった事実、私の小遣いは平均通常月5000円ボーナス月は15000円位にはなるものの正直少ない。その中から床屋や衣服代が出て行きます。といっても服はめったに買わないけど、無い訳にもいかない。
もう一つデカいのは、連休になるとやる旧友、達とやる飲み会そんなこんな考え1ヶ月あたりで考えると3500円、月5000円からひくと1500円が、実際私が自由に使える金になる。無論その中から貯めてパーツを買うことになるので千円の増加でも渋りたくなるもの当然。
そんなに、悩むならCPUを Intel Core i5-4690Kにしたらどうか、ベンチマーク性能を見ると(7739)現行から2、30%しか上がっていないのに数万円つぎ込むのはアホらしい。仮に1ランク下げIntel Core i7-4790 にしたらどうなるかベンチマークは10057、K付きと比べ約10%ダウンするものの私の要求する現行の倍に追いつく性能だ、マザーはZ97シリーズを使わなくてもいいが3画面にデジタル出力できるのはMSI 「H97 GAMING 3」だけと、選択の余地が無くなる。変わりに1万2、3千円のコストカットできる事がわかったが、実際モチベーションは上がらないなやっぱりどうせやるだから高揚感も欲しいし。DDR4メモリーの値段も下がってきているし一気に高みを狙うか。Skylakeはまだ1個しか出てないけれど・・・
と、今回は作りたい熱も一気にクールダウンだ、Core i5 が求める性能に速く追いつかないかな。そうしたら手出しやすいんだけどな。
関連記事
・メインPCをパワーアップさせたい CPU編 【エア自作4号機】
・メインPCをパワーアップさせたい マザーボード編 【エア自作4号機】
このブログをみんなに知ってもらうには、遊びに来てくれる皆の力が必要です。ブログランキングにご協力お願いします。




人気ブログランキングへ


この記事気にいった方は、ご面倒でも拍手ください。当方のやる気に直結しています。尚、今後の壁紙選択に役立たせてもらいます。