【Ubuntu】Torrentを使ってDLしてみる
- 2015/05/24
- 07:49
いろいろあったが、UbuntuでのTorrent。
P2Pは違法と言う感じがしますがやり取りするファイルが問題であってUbuntuのOSイメージのように問題ないのもあります。
UbuntuはOSの配布にP2Pファイル交換ソフトのTorrentを利用し、1GBもあるOSのイメージファイルをサーバーアクセス軽減のため使用しています。Ubuntuにも「Transmission」というP2Pクライアントが用意されていて誰でも簡単に利用することが出来ます。ちょっと怖いなと思うのはウイルス、P2Pは不特定多数にアクセスするので何が起こるか分からないのが心配だ。ウイルス対策はしっかり行わなければなりません。
【Ubuntu】セキュリティの導入
先に出しましたがUbuntuには「Transmission」というP2Pクライアントが用意されていす。それで「十分だ」と言う人もいます。私は進捗状況を気にするので「Ktorrent」というソフトを導入しました。
・導入方法
「Ubuntuソフトウェアセンター」から「Ktorrent」を検索「インストール」します。英語で説明とか書いてありますがインストールすると日本語になります。
・使い方
①KTorrentを起動して置きます。(ダウンロードの進捗を確認したい時はKTorrentを起動、見なくていい時は②から行ってかまいません。)
②Torrentファイルの配布しているサイトへ行きTorrentファイルを入手します。

緑で囲ったところをクリックし入手します。これをTorrentファイルと言い。拡張子が「.torrnet」になります。
③ダウンロードのダイアログが出ますので、プログラムで開く、KTorrent(既定)になっている事を確認「OK」をクリック。

④ダウンロード先を決めます。右上のフォルダボタンをクリック、一度⑤へいって戻ってきてから「OK」をクリック。ダウンロードが始まります。

⑤ダウンロード先を指定します。私の場合はダウンロードに指定しました。「OK」をクリック。

⑥これが、メイン画面、右上の緑で囲ったところでダウンロードの再開、一時停止、停止をコントロールできます。ちなみに隣の「Remove」は削除になります。

たまたま今回は、利用している人が多くUbutuのDVDイメージ1.2GBが1分少々で落ちてきました。速過ぎ過程も載せたかったのですが、一寸目を離している内に終わってしまいました。
このブログをみんなに知ってもらうには、遊びに来てくれる皆の力が必要です。ブログランキングにご協力お願いします。
アイコンを[Ctrl]を押しながら全部クリックして下さいませ

人気ブログランキングへ

この記事気にいった方は、ご面倒でも拍手ください。当方のやる気に直結しています。尚、今後の壁紙選択に役立たせてもらいます。
P2Pは違法と言う感じがしますがやり取りするファイルが問題であってUbuntuのOSイメージのように問題ないのもあります。
UbuntuはOSの配布にP2Pファイル交換ソフトのTorrentを利用し、1GBもあるOSのイメージファイルをサーバーアクセス軽減のため使用しています。Ubuntuにも「Transmission」というP2Pクライアントが用意されていて誰でも簡単に利用することが出来ます。ちょっと怖いなと思うのはウイルス、P2Pは不特定多数にアクセスするので何が起こるか分からないのが心配だ。ウイルス対策はしっかり行わなければなりません。
【Ubuntu】セキュリティの導入
先に出しましたがUbuntuには「Transmission」というP2Pクライアントが用意されていす。それで「十分だ」と言う人もいます。私は進捗状況を気にするので「Ktorrent」というソフトを導入しました。
・導入方法
「Ubuntuソフトウェアセンター」から「Ktorrent」を検索「インストール」します。英語で説明とか書いてありますがインストールすると日本語になります。
・使い方
①KTorrentを起動して置きます。(ダウンロードの進捗を確認したい時はKTorrentを起動、見なくていい時は②から行ってかまいません。)
②Torrentファイルの配布しているサイトへ行きTorrentファイルを入手します。

緑で囲ったところをクリックし入手します。これをTorrentファイルと言い。拡張子が「.torrnet」になります。
③ダウンロードのダイアログが出ますので、プログラムで開く、KTorrent(既定)になっている事を確認「OK」をクリック。

④ダウンロード先を決めます。右上のフォルダボタンをクリック、一度⑤へいって戻ってきてから「OK」をクリック。ダウンロードが始まります。

⑤ダウンロード先を指定します。私の場合はダウンロードに指定しました。「OK」をクリック。

⑥これが、メイン画面、右上の緑で囲ったところでダウンロードの再開、一時停止、停止をコントロールできます。ちなみに隣の「Remove」は削除になります。

たまたま今回は、利用している人が多くUbutuのDVDイメージ1.2GBが1分少々で落ちてきました。速過ぎ過程も載せたかったのですが、一寸目を離している内に終わってしまいました。
このブログをみんなに知ってもらうには、遊びに来てくれる皆の力が必要です。ブログランキングにご協力お願いします。




人気ブログランキングへ


この記事気にいった方は、ご面倒でも拍手ください。当方のやる気に直結しています。尚、今後の壁紙選択に役立たせてもらいます。