そんなの、俺の勝手でしょ ~壁紙と自作PCパーツの部屋~
俺の趣味を公開していくブログ
FC2カウンター
プロフィール
Author:暁の繊月 おっさんチャリにハマる
最新情報
最新記事
Categories...B
JavaScript:Paroday
相互リンク
相互リンクしてくれる方募集しています。 自作PC関係ブログは上部、壁紙ブログは下部その上にブログサイト、中央は不活発なサイトがあります。
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
ブロともになってくれる方歓迎します。
この人とブロともになる
Thermaltake、OCメモリーに干渉しないCPUクーラー2機種 価格.comのニュースに惹かれて
2014/05/09 12:47
(価格.COM 新製品ニュース引用 : http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0512/id=38664/ ) アスクは、Thermaltake製のCPUクーラー「NIC L31」と「NIC L32」の取り扱いを開始。5月10日より発売する。 マザーボードに搭載されるメモリーなどのパーツと干渉を抑えられるスリムなデザインのCPUクーラーで、インテルやAMDなど数多くのプラットフォームに対応する。また、高い風量で強力な冷却性能を発揮し、インテルのリテールクーラーと比べ、アイドル時に「NIC L32」は約4度「NIC L31」は約3度、高負荷時には「NIC L32」は約15度、「NIC L31」は約11度の大幅な動作温度の低下を実現している。 さらに、3本のヒートパイプがCPUと直接接触するダイレクトタッチヒートパイプや、上部フィンに開口部を備えたヒートシンクを採用。パーツ構成がシンプルで取り付けも容易な設計となっている。 ■「NIC L31」 主な仕様は、ファンのサイズが120mm(PWM対応)、ファン回転数が500~1800rpm、ノイズレベルが18.0~34.8dBA。対応CPUは、インテルがLGA 2011/1366/1155/1156/1150/775、AMDがFM2/FM1/AM3+/AM3/AM2+/AM2。ハイエンドCPUでも利用可能なTDP160Wに対応する。本体サイズは128(幅)×140(高さ)×40(奥行)mm。重量は530g。 市場想定価格は3,280円前後。 ■「NIC L32」 主な仕様は、ファンのサイズが140mm(PWM対応)、ファン回転数が500~1800rpm、ノイズレベルが18.0~38.4dBA。対応CPUは、インテルがLGA 2011/1366/1155/1156/1150/775、AMDがFM2/FM1/AM3+/AM3/AM2+/AM2。ハイエンドCPUでも利用可能なTDP180Wに対応する。本体サイズは150(幅)×160(高さ)×40(奥行)mm。重量は620g。 市場想定価格は3,480円前後。
検索フォーム
変換ウェブサイト
このファイル良いんだけど小さ過ぎ、そんな痒い所に手が届く便利サイトを紹介します。
こういうブログやっていると結構多様させてもらっているサイトです。高画質に拡大してくれます。(大きさに制限はあります)
音楽ファイルをプレイリストに入れて聴いていると、たまに小さい音の曲がある。その音量を大きくしてくれるウェブサイトだ。
FC2Ad