fc2ブログ

記事一覧

一本、持って置きたい自作PCグッツ「サンワサプライ USB-CVIDE5」

こんなの1本あると便利
サンワサプライ、SATA-USB3.0変換ケーブルが登場、長い間自作PCをしているといつの間にか増えるHDD、私も使わないHDDが多数あります。とくにIDE接続の物で100GBクラスの容量が主流だった頃、ネットも普及しDLにてデータを保存という事が当たり前になってきて足りないHDDを補充しては2、3年の間に何台も買ったっけ。今では使われずしまわれているが、もった得ないですね。前にも書いたがIDE、今はマザーに付いて無いんだよね。HDDの中は他人から見ればろくなデータ入ってないけどその辺に捨てるのもプライバシーという事から心配だし、ならば外付けでバックアップ用にしておくのもいいのではないだろうか。

でも接続が・・・と言う方に、コレ一本あると便利です。

「USB-CVIDE5」 同型に「USB-CVIDE4」という シリアルATA同士を2台接続してコピーできると言うのもありますが。今回は古いHDDをリユースしたいと思うので前者を押します。

サンワサプライ_USB-CVIDE5

SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB3.0変換ケーブル USB-CVIDE5



他にもこんなの持っていると見た目がスッキリします

センチュリー 裸族のビキニ HDD用スタンドキット CRBK2



センチュリー 裸族の村 CRM35-H705





ブログランキングに参加しています。
アイコンを押して下さいませ
にほんブログ村 アニメブログ アニメ壁紙へ にほんブログ村 グルメブログ おやつへ
にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ 


この記事気にいった方は、ご面倒でも拍手ください。当方のやる気に直結しています。尚、今後の壁紙選択に役立たせてもらいます。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

FC2カウンター

プロフィール

繊月

Author:繊月
自転車ブログとPCパーツ情報を主にやっています。
交互に記事上げれれば良いなと思っています。

Categories...B

openclose

相互リンク

相互リンクしてくれる方募集しています。 自作PC関係ブログは上部、壁紙ブログは下部その上にブログサイト、中央は不活発なサイトがあります。

ブロとも申請フォーム

ブロともになってくれる方歓迎します。