fc2ブログ

記事一覧

FOSTEX パーソナル・アンプPC200USB

fostexの「PC200USB」が欲しくなりました。今使っているPCサラウンドでも音は申し分ないのですが部屋も離れから家の中になり家族の目が気になります。音はスピーカーから出したいのですが夜中などはヘッドホンにしたい。しかし今使用しているLepaiのアンプはヘッドホン端子が無いので困っています。そんな中、目についたのがfostexの「PC200USB」でした。真ん中にボリュームコントローラーのシンプルな作り入力はUSBでOS標準ドライ...

続きを読む

クリエイティブ、「PCIe Sound Blaster Recon3D」の新パッケージ 価格.comのニュースに惹かれて

サウンドプロセッサーがクアッドコアとは・・・それだけで、なんか凄さが伝わってくる、どんな音が出るのだろうか。私が気になったのは「SBX Smart Volume」、曲ごとに異なる音量レベルを自動的に最適なレベルへ調整する便利な機能、PCで音楽を聴く利点は大量に保存して好きな曲を直ぐに聴くことが出来るということ欠点は録音レベルがバラバラになってしまい曲ごとに最適な音量に合わせるのが面倒な事だだがこれは必要なし。一寸欲...

続きを読む

ASUS、コントロールボックス付属の「ROG Xonar Phoebus UBI」 価格.comのニュースに惹かれて

私事でPCパーツ関係の記事が滞っています。月曜からずっとアップできなかったので時間みてゆっくり書いていきます。ASUS最近のパーツは総合的になってきたようです。どうもマザーボードというイメージが強すぎるため他のパーツはイマイチそそらないのだが・・・今回はサウンドカードです。画像でも分かるように、トラックボールのようなものが付いてくるが、これはボリュームとヘッドセットを着けるためのミニジャックが手元に持っ...

続きを読む

クリエイティブ、PCIe Sound Blaster ZxRを2月中旬に発売 価格.comのニュースに惹かれて

(価格.COM 新製品ニュース引用 : http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0560/id=28498/)クリエイティブメディアは、発売を延期していた「Sound Blaster Z」シリーズのフラッグシップモデル「PCIe Sound Blaster ZXR」において、発売日を決定。2月中旬より発売する。 2013年1月に「3月頃の発売」と発売延期を発表した、パソコン用サウンドカード「Sound Blaster Z」シリーズのフラッグシップモデル。今回の発表では、発売日...

続きを読む

サイズ、アナログメーターを備えたPCオーディオ向けの「鎌ベイアンプ PRO」 価格.comのニュースに惹かれて

(価格.COM 新製品ニュース引用:http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0560/id=27881/) PCオーディオ向けデジタルパワーアンプ「鎌ベイアンプ」の上位モデル。ピュアオーディオ用のスピーカー(8Ωに対応)と組み合わせることで、パソコンやスマートフォン、タブレット端末などのミュージックプレーヤーにダウンロードした音楽ファイルを高音質で楽しむことができる。フロントパネルには、いずれも±14dBの範囲で調整できる...

続きを読む

FC2カウンター

プロフィール

繊月

Author:繊月
自転車ブログとPCパーツ情報を主にやっています。
交互に記事上げれれば良いなと思っています。

Categories...B

openclose

相互リンク

相互リンクしてくれる方募集しています。 自作PC関係ブログは上部、壁紙ブログは下部その上にブログサイト、中央は不活発なサイトがあります。

ブロとも申請フォーム

ブロともになってくれる方歓迎します。