GIGABYTEから新マザー「GA-Z87X-HD3」が登場
- 2014/03/17
- 16:44

新しいCPU「Haswell Refresh」が発売される前に対応マザーがちらほらマイナーバージョンアップ、しょっぱなはGIGABYTEなのか。 久しぶりのZ87搭載の新しいマザーボードが登場です。 拡張スロットは、PCI Express x16×2、PCI Express x1×3、PCI×2を装備。メモリーはDDR3 1600対応スロットを4基備えており、最大32GBのメモリーを実装できる。内部インターフェースは、SATA6Gbps×6、USB3.0×2となっており。無線LANなどは付いていない...
ASRock、インテル製CPU対応のMicroATXマザー2機種 価格.comのニュースに惹かれて
- 2013/05/20
- 09:55

(価格.COM 新製品ニュース引用 : http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0540/id=29334/) マスタードシードは、ASRock製のMicroATXマザーボード「B75 Pro3-M」「H61M-VG3」の2機種の取り扱いを開始。3月23日より発売する。 ■「B75 Express」を搭載した「B75 Pro3-M」 ビジネス・エンタープライズ向けのインテル「B75 Express」チップセットを搭載するASRock製MicroATX規格マザーボードの最上位モデル。CPUソケットはLGA1155...
MSI、マルチGPU対応のゲーミングマザーボード3機種 価格.comのニュースに惹かれて
- 2013/04/28
- 16:13

(価格.COM 新製品ニュース引用 : http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0540/id=30341/ ) アスクは、MSI製ゲーミングマザーボード「Z77A-GD65 GAMING」「Z77A-G43 GAMING」「B75A-G43 GAMING」の3機種の取り扱いを開始。本日より発売する。 いずれも、インテル製チップセットを搭載したゲーミングマザーボード。フォームファクターはATXを採用。マルチGPUに対応しており、ビデオカード2枚の装着を想定し、発熱の多いハイエ...
GIGABYTE、Thin Mini-ITXマザーボード2機種を発表 価格.comのニュースに惹かれて
- 2013/02/27
- 11:14

(価格.COM 新製品ニュース引用 : http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0540/id=28806/)GIGABYTEは、、All-In-One PC向けのThin Mini-ITXシリーズ・マザーボード「GA-H77TN」「GA-B75TN」の2機種を発表。なお、日本市場での販売方法や販売価格、販売開始時期などは未定となっている。 Thin Mini-ITXシリーズ・マザーボードは、ロープロファイル設計を採用。既存のMini-ITXマザーボードに比べて約43%薄い2.5cmの高さとなっ...
ASRock、「AMD 990FX」搭載モデルなどマザーボード2機種 価格.comのニュースに惹かれて
- 2013/01/30
- 08:10

(価格.COM 新製品ニュース引用:http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0540/id=27897/) マスタードシードは、ASRock製マザーボードの新製品として、Socket AM3+対応のATXモデル「990FX Extreme9」と、Socket FM2対応のMini ITXモデル「FM2A85X-ITX」を発表。1月25日より発売する。 いずれも、独自の「XFast 555 テクノロジー」をサポート。Photoshopの実行を5倍速くする「XFast RAM」、オンラインゲームのレイテンシを5倍...
GIGABYTE、マザーボード3機種が4K出力に対応 価格.comのニュースに惹かれて
- 2013/01/10
- 23:28
「きつい」「きたない」「きけん」は3Kと言われ仕事選びで嫌われる略称だけど4K?、加えて「給料安い」なのか?(俺の仕事じゃないんだから)それは、さて置き。4K余り聴きなれない言葉だちょっと調べてみたら、解像度の事なんですって、水平画素数4,000×垂直画素数2,000前後の画面解像度を指すようです。(価格.COM 新製品ニュース引用)日本ギガバイトは、1月8日~11日まで米国ネバダ州ラスベガスで開催される「2013 Internation...