総務省がハッキングするのかよ
- 2019/02/11
- 17:57
ご無沙汰です。今日は、知っている人は知っている「NOTICE」の実施についての私なりの意見です。こんな事、今月20日からやるのかよ、内容はこうだ(総務省のHPから抜粋)インターネット上のIoT機器に、容易に推測されるパスワードを入力することなどにより、サイバー攻撃に悪用されるおそれのある機器を調査し、当該機器の情報をインターネットプロバイダへ通知します。インターネットプロバイダは、当該機器の利用者を特定し、注...
消費者庁 「Windows10」への自動更新について、いまさら 注意喚起ですか
- 2016/06/23
- 10:15
昨日(2016年6月22日)のニュースで思ったんだけど「Windows10」の無料更新ってもう1ヶ月しかないんだよな1年やっていたのにそれにしても遅い対応です。(余り早いと、営業妨害で問題になってしまうか)末端まで情報が届くのは何日先のこと。自動更新で勝手にやられちゃった人は何人もいるのに、ちなみに私の知り合いもなってましたね。その人はPCの操作で事あるたびに私を呼ぶ初心者さんで、この前iPhoneのデータをPCに移して欲しい...
インテル、クロックを向上させた新CPU「Haswell Refresh」 価格.comのニュースに惹かれて
- 2014/05/15
- 22:38

ついに出ました。新CPU「Haswell Refresh」特に目新しいところは何も無くクロックがアップしたというので定格0.5Ghzぐらい上がるのを夢見てたんだけどが0.1Ghzじゃね、現実は厳しいのか期待はずれもいいところだ。エア自作の3号機はこの「Haswell Refresh」を考えてたんだけど目玉になら無さそうだ。ちなみに0.1Ghz上がるとベンチマークがのきなみ3%上がるそうでなんか消費税みたいだな。(価格.COM 新製品ニュース引用 : http://n...
Thermaltake、OCメモリーに干渉しないCPUクーラー2機種 価格.comのニュースに惹かれて
- 2014/05/09
- 12:47

最近のメモリのヒートスプレッターは非常に大きくCPUクーラーが取り付けられないということがあります。私も経験ありますね、メモリーを諦めるかクーラーを諦めるか、でもこのクーラーは、上の写真のように干渉しません。メモリーが挿せないとかメモリクーラーが付かない方には朗報の品です。ただ横に小さくなった分縦に長くなる特に140mmファンの「NIC L32」はケースとの相性がでてくるかもしれません。 NIC L31NIC L32(価格.COM...
GIGABYTEから新マザー「GA-Z87X-HD3」が登場
- 2014/03/17
- 16:44

新しいCPU「Haswell Refresh」が発売される前に対応マザーがちらほらマイナーバージョンアップ、しょっぱなはGIGABYTEなのか。 久しぶりのZ87搭載の新しいマザーボードが登場です。 拡張スロットは、PCI Express x16×2、PCI Express x1×3、PCI×2を装備。メモリーはDDR3 1600対応スロットを4基備えており、最大32GBのメモリーを実装できる。内部インターフェースは、SATA6Gbps×6、USB3.0×2となっており。無線LANなどは付いていない...
一本、持って置きたい自作PCグッツ「サンワサプライ USB-CVIDE5」
- 2014/02/28
- 11:39

こんなの1本あると便利サンワサプライ、SATA-USB3.0変換ケーブルが登場、長い間自作PCをしているといつの間にか増えるHDD、私も使わないHDDが多数あります。とくにIDE接続の物で100GBクラスの容量が主流だった頃、ネットも普及しDLにてデータを保存という事が当たり前になってきて足りないHDDを補充しては2、3年の間に何台も買ったっけ。今では使われずしまわれているが、もった得ないですね。前にも書いたがIDE、今はマザーに付い...
FOSTEX パーソナル・アンプPC200USB
- 2014/02/20
- 23:22

fostexの「PC200USB」が欲しくなりました。今使っているPCサラウンドでも音は申し分ないのですが部屋も離れから家の中になり家族の目が気になります。音はスピーカーから出したいのですが夜中などはヘッドホンにしたい。しかし今使用しているLepaiのアンプはヘッドホン端子が無いので困っています。そんな中、目についたのがfostexの「PC200USB」でした。真ん中にボリュームコントローラーのシンプルな作り入力はUSBでOS標準ドライ...
MSI、「バイオハザード6」無料DLクーポン付「GeForce GTX 770」‐N770GTX Lightning‐ 価格.comのニュースに惹かれて
- 2013/07/04
- 10:51

オーバークロックで無理させ直に壊しちゃいそうな特徴を持ったビデオカード、サディスティックな人にお勧めなビデオカードです。(価格.COM 新製品ニュース引用 : http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0550/id=31713/ )アスクは、MSI製ビデオカードの新モデルとして、「GeForce GTX 770」を搭載した「N770GTX Lightning」の取り扱いを開始。数量限定で6月29日より発売する。 カプコン製ゲームソフト「バイオハザード6」の...
Leadtek、3画面出力に対応した「WinFast GT630」 価格.comのニュースに惹かれて
- 2013/06/25
- 21:29

インターフェイスにアナログではなくDVI端子をもう一つ付けて欲しかった。複数画面でアナログだと一台だけボヤーと映るので目が疲れやすいのだ。(価格.COM 新製品ニュース引用 : http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0550/id=31566/ )アスクは、Leadtek製ビデオカード「WinFast GT630(GK208) SD3 2048MB」の取り扱いを開始。6月22日より発売する。 NVIDIAの最新GPUコアであるGK208バージョンの「GeForce GT 630」を搭載し...
アビー、静音アルミ製PCケース「smart J07RJ08R」 価格.comのニュースに惹かれて
- 2013/06/19
- 10:30

ATXモデル「smart J07R」は4色のカラーバリエーションから選べる、写真には無いが黒があり、アルミケースでシャシーはスチール合金、重量は5.6Kgとそれはど重くはない。7台のHDD、2台のSSDを取り付ける事ができベイは全て固定式。(価格.COM 新製品ニュース引用 : http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0580/id=31463/ )アビーは、PCケースの新製品として、ATXモデル「smart J07R」、MicroATXモデル「smart J08R」の2機種...