fc2ブログ

記事一覧

【ショートカットキー】閉じる ブラウザ編

ネットをやっているとマウス操作が多くなりますが左手を使ってキーボードでタブやウインドウ素早く閉じましょう。『Ctrl』+『W』前回のウインドウ編より操作が楽マウスで×ボタン押すより早いです。今までのショートカットキーの記事・コピー・ペースト(貼り付け)・カット(切り取り)・選択方法4種・スクリーンキャプチャ・ 直前の作業まで戻る(復活)・ 閉じる ウインドウ編ブログランキングに参加しています。アイコンを押...

続きを読む

【ショートカットキー】閉じる ウインドウ編

暫くぶりで、ショートカットキー講座をやります。今回は前回宣言したのでウインドウを「閉じる」です。いまいち使えるかどうか分かりません。因みに、暁の三日月は使えない部類ですね。でも急にマウスが効かなくなった時に覚えて置くと良いでしょう。『Alt』+『F4』片手でやると少々キツイ、試しにやってみたら左手首に激痛が~。右側の『Alt』キーを右手で押し『F4』キーは左手でやるのがいいかと思います。次回は、IEやFierfox...

続きを読む

【AHCI】WindowsXPにAHCIドライバを統合する【nLight】

関連記事で書いたのですがWindowsXP(以下XP)には、AHICドライバが入っていないのでSATA2のHDDを導入したからと言って、BIOSでAHICモードに切り替えても本来の力を発揮するどころか、XPをインストールしたHDDが何処かへ行っちゃうと言うトラブルが発生するようです。これを防止するためにXPインストールCDに細工をしようと思います。 -必要な物- リンク先はダウンロードサイトとなっております。 ・作業用のパソコン (ネットに...

続きを読む

PC初心者向け ショートカットキー : 直前の作業まで戻る(復活)

パソコンで何か編集して居ると、誤って消さなくても良い物まで消してしまうなんて事良くありますよね。そんな時こんな。ショートカットキー『Ctrl』+『Z』場合にもよりますが数回、戻す事も出来ます。エクスプローラで押すとファイルも消したばかりなら復活させる事も可能、兎に角間違ったら、騒ぐ前に『Ctrl』+『Z』を一度試してからガッカリして下さい。次回は、マウスで消すの面倒なので「閉じる」ウィンドウ編をやります。今...

続きを読む

PC初心者向け ショートカットキー : スクリーンキャプチャ

今まで、いまいち面白くないショートカットキーをやってきましたが、今回はちょっと使えるショートカットキー、スクリーンキャプチャです。試しに、『Print Screen』キーを押してみてください。あら、何も起こらないって、実は起きているんですよ。クリップボードの中で、『Print Screen』キーを押した瞬間の画面がBMP(ビットマップ)ファイルで記録されているのです。本当かどうか確かめるには、ペイントソフトを起動して貼り付...

続きを読む

PC初心者向け ショートカットキー : 選択方法4種

選択方法って色々あるんですよ。時と場合によって使い分けると、便利ですよ。・マウスを使う選択したい所からドラッグすれば選択部分が反転表示されます。・キーボードとマウスの組み合わせ主にエクスプロラー等のファイラー関係のソフトを使用する時選択したくないファイルを飛ばしながら複数のファイルを選択する方法です。『Ctrl』+クリック(選択した所をもう一度やるとその選択したものだけを解除出来ます)・キーボードのみ...

続きを読む

PC初心者向け ショートカットキー : カット(切り取り)

選択した部分をカット(切り取り)するショートカットキーは『Ctrl』+『X』次回は、色々な選択方法の技を、お送りします。今までのショートカットキーの記事・コピー・ペースト(貼り付け)・カット(切り取り)・選択方法4種・スクリーンキャプチャ・ 直前の作業まで戻る(復活)・ 閉じる ウインドウ編...

続きを読む

PC初心者向け ショートカットキー : ペースト(貼り付け)

コピーやカット(切り取り)したものを張りつけるショートカットキーは 『Ctrl』+『V』前回やったコピーと一緒に使って練習してみて下さい。次回は、カット(切り取り)をお送りします。今までのショートカットキーの記事・コピー・ペースト(貼り付け)・カット(切り取り)・選択方法4種・スクリーンキャプチャ・ 直前の作業まで戻る(復活)・ 閉じる ウインドウ編...

続きを読む

PC初心者向け ショートカットキー : コピー

俺のブログに、どの位パソコンが使える人が見に来るんだか良く分からないんですけど、使いこなせる人はこの記事スルーして他の記事で遊んでってくださいね。(因みに初心者向けです)では、喰いついてくれた方へ、質問です。コピーはどうやってしていますか?マウスでドラッグして選択します。そのあと右クリックしてコマンドからコピーを選択していますよね。でも、もう一つやり方があるんですよ。それは、マウスでドラッグして選...

続きを読む

「You Tube」の動画を保存

ここ2、3日アニメを「You Tube」で、観賞しているんですけど。なんとかして保存できないかと調べてみました。結構、あの手この手の技があるようです。その中でも一番気に入った方法を、俺なりに解説したいです。この方法は、無駄にソフトをインストールしないで出来るので、PCに負担をかけません。...

続きを読む

FC2カウンター

プロフィール

繊月

Author:繊月
自転車ブログとPCパーツ情報を主にやっています。
交互に記事上げれれば良いなと思っています。

Categories...B

openclose

相互リンク

相互リンクしてくれる方募集しています。 自作PC関係ブログは上部、壁紙ブログは下部その上にブログサイト、中央は不活発なサイトがあります。

ブロとも申請フォーム

ブロともになってくれる方歓迎します。