動画作成で得るものとは
- 2022/11/10
- 10:54
どうも、繊月です1か月かけて作っていた動画も無事上げることができました正直な話、動画編集何度も止めちゃおうと思って居ました「俺には合わねえのか」やっとマイクへの抵抗は薄れてきたけどまだ家族がいるとやりずらい問題は他にもあった前にもこんなこと書いたけど、つい別の事やりだし編集しない学生の頃の勉強と同じ、何かの誘惑に負けちゃうのだPCは誘惑の塊だ、点ければTwitter、YouTube見始めたりムフフな所に行って欲望...
XTU『S3 PRO』レビュー
- 2022/06/20
- 12:17

どうもこんにちは、繊月です今回の記事は、ゴールデンウイークに買ったアクションカメラ XTU『S3 PRO』を使ってみて感じた事を書いていこうと思います・本題に移る前にXTUってどんなメーカーなのか?カメラ性能は多くのYouTuberさんが事細かく説明してくれているのでそのレビューを信用して買っていますが、メーカーのホームページが検索サイトで引っ掛からないってどういう事本場、中国で検索すれば出てくるのかな?XTUどう見て...
アクションカメラ XTU『S3 PRO』を買う
- 2022/05/26
- 10:42

どうもこんにちは、繊月です。またもやブログ連動で動画を作っていますが、ブログのアップが非常に遅くなっているので急遽普通のをぶち込みます。これで次のブログまた遅くなっちゃうんだけどね。まあ仕方ない止まったブログ相手にしてくれる暇な方はいないだろうから、頑張って書きますブログにはブログの良いところ、動画には動画の良いところ、TwitterにはTwitterの良いところと有るのでどれかに絞りたくはないですね。さて、ゴ...
動画を作ってみて今回の反省点
- 2022/04/17
- 16:08
どうもこんにちは、繊月です最近Blog更新しなかったのは、久し振りに動画を作ったからですね動画を作るにはかなりの労力と時間を必要とします撮影の5倍から10倍の時間がかかる編集作業忍耐力が必要です動画に合うようなBGM探し何も決まっていないとこれがものすごく時間かかりますフリーの所からもらってくるのですが様々なBGMが大量にあるんですよね良くこんなに作れるものだと感心しますベテランさんの動画は大体いつも同じBGMが...
どうなった自転車動画
- 2022/03/24
- 21:52
どうも繊月です。Youtube全然やってません、思えばあの情熱はどこへ行ってしまったのだろうか動画3本で挫折ってなぁ最後のUPから半年、我ながら情けないしかしながら完全に動画から手を退いたわけでなく色々やって見たんですよその成果をブログに書いておきます最大の問題ブレについて試行錯誤して何とかなりそうなメドが立ちましたまずスマホで録画した動画をスマホアプリのGoogleフォトを使い手ブレ補正を掛けますそしてPCに移動...
自転車動画撮影新兵器投入か?
- 2021/11/14
- 11:44

ハイ繊月です。めっきり寒くなり朝ライドに出かけるのが億劫になってしまいました。今日は午後から少し走ってきます。乗らないとパフォーマンス低下してしまい結果気分も下がるそしてやらないと悪循環に陥ってしまいます。繊月は今、「気分が下がる」と「やらない」の狭間にいます。こりゃいかんと昨日紅葉でも見てくるかと近場走ってきましたけど、本日筋肉痛(´;ω;`)ウゥゥさて自転車動画撮影の話ですが、路面が悪いとマウントだけ...
動画撮影で買ったカメラマウント3種類を評価
- 2021/10/10
- 23:51

はい、繊月です。前のブログ「自転車動画が撮りたい 2」でやった手法はあの動画以外では残念ながら通用しませんでした。200円で自転車動画を撮ろうと言う発想はすごく良かったんだけど路面デコボコ振動には勝てなかった。今日も撮りながら走っていますがYouTubeアップまではまだかかりそうです撮影でいきなり躓いてしまったのが遅れかな。当初の予定では2週間で上げたかったんだけど甘い考えでしたブレ過ぎて動画になれなかったん...
自転車動画を編集する問題点
- 2021/09/06
- 20:50
こんにちは、繊月です。先週金曜日コロナワクチンの2回目の接種が終わりこの土日は家で大人しくしていました。1回目よりは影響なかったので良かった。1回目は注射した腕が上がらず動かしただけで痛くて寝るのはおろか何もできず。睡眠時間3時間と最悪な状態でした。2回目の症状は、注射した腕も痛いが前回ほどではなく結構動かせた。頭痛、発熱、寒気、倦怠感とまとめてきましたが。全て軽い症状。微妙に痛い頭痛は3日目でもまだ続...
自転車動画にメーターを付けよう
- 2021/08/28
- 17:30

こんにちは、繊月です。この間、撮った動画もただダラダラ見ていても面白くないので少し動画編集をしてみようと思い立ったわけです。YouTubで自転車動画を見ていて気になるのは、リアルタイムの速度を動画に表示させる事初めて見た時は「何だこりゃ、スゲー」となったのを覚えてます。実際の走行データが表示されているのだから、これをやってみたいとなるのは必然どのようにやるか調べ実際やってみました。これがかなり難関理解に...
自転車動画が撮りたい 2
- 2021/08/22
- 10:42

こんにちは、繊月です。インスピレーションが冴えてるうちに「自転車動画が撮りたい」の続きです。前回はうまく行かない事ばかりだったので今度のは成功してもらいたいです。今回は逆転発想、車載カメラを実験したいと思います。ただ繊月の持ち物だけでは出来ないので100均のダイソーでこんな物を買ってきたよこのまま使えれば良かったんですけどそこは100均(200円したけど)何かあるのがお約束雲台のネジがプラスチックとは、こ...