インテル、クロックを向上させた新CPU「Haswell Refresh」 価格.comのニュースに惹かれて
- 2014/05/15
- 22:38

ついに出ました。新CPU「Haswell Refresh」特に目新しいところは何も無くクロックがアップしたというので定格0.5Ghzぐらい上がるのを夢見てたんだけどが0.1Ghzじゃね、現実は厳しいのか期待はずれもいいところだ。エア自作の3号機はこの「Haswell Refresh」を考えてたんだけど目玉になら無さそうだ。ちなみに0.1Ghz上がるとベンチマークがのきなみ3%上がるそうでなんか消費税みたいだな。(価格.COM 新製品ニュース引用 : http://n...
AMD、Richland世代のデスクトップ向けAPUを発表 価格.comのニュースに惹かれて
- 2013/06/12
- 22:13

インテルに負けまいと出してきたような気がする「A10」内蔵グラフィックスは「Haswell」より良い結果が出ています。なにか特殊な事でもやらない限りこのCPUで十分な気もしますコストパフォーマンスが高い商品だ。 今日のニュースで、AMDが8コア5GHzのCPUをこの夏、出すようです。どういう結果が出るか今から楽しみ、AMDに元気が出てくると自作ユーザーが活性化するので是非がんばって欲しいです。 (価格.COM 新製品ニュース引用 :...
インテル、“Haswell”こと第4世代Core プロセッサーを発売 価格.comのニュースに惹かれて
- 2013/06/03
- 10:21

発売日にアップしたかったけど無理だったので遅れて紹介、待ちに待ったIntel新型CPUが登場、自作erのみんなは、アンロックの「Core i7 4770K」に注目している事だろう、仕様を見ても残念ながら従来の「Core i7 3770K」とほぼ変わらないものとなっていますね「Sandy Bridge」登場時を思い出します。しかもTDPは7Wアップなので数字上では余り良い感じしないのだけど、電圧レギュレーターがCPUに統合されて、電圧制御がユーザー側で細...