まあ、何とか生きてます
- 2023/05/24
- 11:51
どうも繊月です動画活動がとりあえず半分ぐらい出来たのでブログでも書こう、そんなに放って置く訳にもいかないししかし、今回の動画は編集に時間が掛かる新しい技法に挑戦しているせいなのが時間かかっている元だろうなでもこの前、書いた自分のせいが大きいね相変わらず休日はグダグダして終わっちまうしてか、GW終わってからというもの休日出勤の連発なんですけどマジ、勘弁もう無理なんですけど・・・PC点けても動画編集ソフト...
GWの懺悔
- 2023/05/07
- 17:07
もう彼是、2週間以上ブログやっていない繊月です最後に動画の作成をすると言いつつフェードアウトしたんですが全然動画作成できていません9日も連休あったのにまあ、おっさんになり父になりとなれば1日中PCの前に釘付けになり夜通しやるなんて出来るわけがない恒例のお掃除あり、どこか連れて行けはあり、昨年からちょこちょこやっている庭の土壌改良、さらにこれから猛威を振るう草退治どれもやらなきゃならないので意外と自分...
久しぶりに動画を作るので
- 2023/04/18
- 18:12
どうも繊月ですこの前のブログ3回にわたって書きました「ASUS EeePC 901X 復活の一部始終」ですがブログの資料にするために動画を撮っていたんですよでブログ書いているとき、これ動画にしちゃおうかと沸々と意欲が湧いてきたんですまあ需要は無いだろうけどこのPCで動画にしている人いないんだよね更にブログ記事を遡り「Ubuntu rarファイルを解凍したい 更に お勧めアプリ6選」を書いた後にテキスト音声合成ソフトウェアがLin...
ASUS EeePC 901X 復活の一部始終 その3
- 2023/04/08
- 12:28

本当なら前回のブログで一応終わりにするはずでしたが余りにも画像が多すぎて過去一長いブログになってしまいました予定ではインストールと設定、使ってみて感想を書くはずだったんですよその1のブログを上げて直ぐにその2に取り掛かったのですがインストール風景で繊月が力尽き今回のブログに持ち越しデスクトップ画面が出たのは良いのですがタスクバーが厚ぼったくてなんか嫌ですねもう少しシャープにしてみようタスクバーで右...
ASUS EeePC 901X 復活の一部始終 その2
- 2023/04/02
- 21:55

前回のブログの続きいきます今回は、「Q4OS 4.11 Gemini Trinity」をどうやって、「ASUS EeePC 901X」へインストールしたかを書いていきます単純には4GBのSSDにQ4OSは容量足らずで入れることが出来なくてもう一つの8GBのSSDに入れて使うことになりました最近めっきり使わなくなったディスクのパテーション操作をします慣れないLinuxで間違ってやっているところもありますが何かの参考にでもなれば とりあえずOSのダウンロードか...
ASUS EeePC 901X 復活の一部始終 その①
- 2023/03/26
- 17:05

エアロバイクを貰ってからというもの殆ど自転車に乗らなくなってしまいましたというのもエアロバイクは直ぐに乗れるんだよね自転車は準備に時間が掛かるサイクルジャージに着替える水をボトルに入れる自転車を倉庫から玄関まで持ってくるサイコンの設定をするヘルメットやサングラスを身に着けるシューズを履く手袋をはめる出発まで早くても10分はかかってしまう帰っ来てからも片づけからなんやらと膨大な時間を必要としてしまうそ...
ダイエットどうなった
- 2023/03/13
- 12:00

はい、繊月です最近PC関係ばかりですが、昨年12月に「ダイエットするぞ」と宣言していたのを覚えてる人もいるでしょう宣言して3か月結果は横ばい仕事が遅番になると57kg台になるのですが早番は58kg台挙句休みになると59kgを突破しちゃっていますこのブログ書いている休み明けの3月13日月曜日も58.8kgとショッキングな状態が続いています1月はまだ動けていたのですが連休明けで仕事に適応できず疲れあり且つ寒いでブレ...
端末を使ったアプリのインストール解説 -PS2エミュレーターをインストール-
- 2023/03/02
- 11:06

コントローラーも認識したしゲームをやろうと思うのですが何やって良いかよくわからんので昔やってたゲームをやるのが良いかなPCのスペックは事務PCレベルなので重いゲームは無理、だからといってセレロンじゃないですよi5-6600、16GBのメモリ、グラボ無しの簡単な構成ですとりあえずUbuntuにエミュレーターを入れよう最近のエミュレーターは「RetroArch(レトロアーチ)」と呼ばれるエミュレーターの専用OSみたいなのがあってそれ...
PS2コントローラを Ubuntu22.04 で使う
- 2023/02/21
- 21:06

普段ゲームは全くしない繊月ですが、若い頃は結構ゲーセンに通い家でも夜通しでやっていたんですよでもあるゲームがきっかけでバカバカしくなってしまいそれからというもの殆どやらなくなってしまったんですでも、年に1度ぐらい無性にやりたくなるんですよディスプレイの前に転がっているコントローラーは今や飾りだがたまに思うUbuntuでこのゲームのコントローラは使えるのだろうかとプレステ2もう20年も前になるのか、そのコ...
Ubuntu rarファイルを解凍したい 更に お勧めアプリ6選
- 2023/02/11
- 16:16

はい繊月です昨日5回目のコロナワクチン受けてきました相変わらず痛い( ノД`)シクシク…、今回は打ったその時から次第に痛くなり今に至っています痛みは筋肉痛レベルだけど目が覚めたらもう寝れなかった早起きはしたいが3時は早すぎ何とかキーボードは叩けるようになって来たのでブログ書いてます先週、空いたのはUbuntuでトラブルが発生したからですまともに使える様になればアプリインストールするんだけどアーカイブがエラーを出し...